西濃厚生病院

  • 所在地:岐阜県
  • 病床数:400床
  • 看護師数:309名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

看護は元気をリレーする!私たちと一緒に働きませんか?◎インターンシップ開催決定!

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

西濃厚生病院で一緒に働きましょう!

看護師 T

  • 職歴(キャリア):2022年〜
  • 出身校の所在地エリア:岐阜県
  • 出身校:岐阜協立大学
  • 所属診療科目:脳外科/産科・婦人科/整形外科・形成外科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
現在のお仕事について教えてください

骨折や脳梗塞の患者さんなどが、自宅へ帰っていくための日常生活動作の介助や、手術前後の観察、疼痛コントロールなど主治医の指示に従い、状態変化に注意して全身状態の観察や苦痛の緩和を行っています。

今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや慈しかったこと、苦労したことは何ですか?

大腿骨頸部骨折で入院された患者さんで、入院時には歩くこともできずベッド上で安静の状態であったが、手術を行い、術後から早期離床を進め病棟でも毎食時の車椅子移乗や午前・午後のSRLを行い退院されるときには、杖を使い歩行ができるようになり元気に自宅へ帰られた時には感激し嬉しさを感じました。

仕事のどんなところにやりがいを感じますか?

入院してきたときは、痛みもあり自分で動くことができなかった患者さんが、退院時には自分で起き、車椅子や歩行器が自立していたりとADLが拡大していくときや退院されるときに歩けるようになり、元気にお家へ帰られる姿を見ることができた時にはやりがいを感じます。

当院を志望した理由は何ですか?

「その人らしさを尊重し、あたたかい看護を提供します」という看護部の理念が、私の目指す看護師像に近く、この病院でなら私がなりたい看護師になることができると思ったからです。

当面の目標を教えてください

自己研鑽を重ね、知識を増やし自分ができることを一つずつ増やしていきたいと思います。

学生さんにメッセージやアドバイスをお願いします

看護師になってからも、勉強や看護技術の習得が必要となってきます。今学んでいることや実習先で学べる事を大切にして、就職してから活かしていけるように自分の身につけてください。
実習、国家試験、就職活動と大変と思いますが頑張ってください。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 JA岐阜県厚生連
西濃厚生病院
〒501-0532
岐阜県揖斐郡大野町下磯293番地1

TEL:0585-36-1100
e-mail:seino.jimujicho@jfkosei.or.jp
住所

501-0532
岐阜県揖斐郡大野町下磯293番地1

地図を確認する

アクセス 【お車】
●大垣方面からお越しの方
国道258号線を北進、県道212号線へ(約6.0km)、
県道212号線を県道92号線に向かう(約1.4km)、
左折して県道92号線を北進すぐ

●岐阜方面からお越しの方
大縄場大橋から県道53号線を西進、
県道92号線に向かい「下磯」交差点を左折すぐ(11.2km)

●名神高速道路からのお越しの方
名神高速道路「養老JCT」で東海環状自動車道「大垣西」方面へ、
大野神戸インターを下りて右折、最初の信号を右折すぐ
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募