西濃厚生病院

  • 所在地:岐阜県
  • 病床数:400床
  • 看護師数:309名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

看護は元気をリレーする!私たちと一緒に働きませんか?◎インターンシップ開催決定!

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

国家試験頑張ってください📖

看護師 U.A

  • 職歴(キャリア):2022年〜
  • 出身校の所在地エリア:岐阜県
  • 所属診療科目:消化器科/血液内科
現在のお仕事について教えてください

大腸カメラやERCPなどの検査前後の状態を観察したり、退院後の生活を考え、ADLの低下予防・多職種と連携した支援を行っています。

今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや慈しかったこと、苦労したことは何ですか?

入退院を繰り返す患者さんに在宅に向けて患者さんが実施できることを指導したことで、入院回数が減り外来での受診で定期的に来院するようになったことです。患者さんに合わせた指導が行えたことで、患者さんからも「こんなに良くしてくれてありがとう。」とおっしゃってくださり、とても嬉しかったです。

仕事のどんなところにやりがいを感じますか?

消化器・血液内科の病棟で働いて3年となりましたが、まだまだ未熟であることも多く、自分の経験したことを後輩に伝えることでさらに知識を深めているため、理解して実践できた時はやりがいを感じます。

当院を志望した理由は何ですか?

2つ理由があります。
1つ目は、急性期病棟、療養病棟、健診センターまで幅広い分野があることや認定看護師が多いため様々な視点から看護が実践できるからです。
2つ目は、自宅から近いことです。自分のライフスタイルを考えたとき、長く働きたいという思いがあり、働き続けられる環境の一つとして職場への通いやすさが大切だと考えました。

当面の目標を教えてください

消化器・血液内科だけではなく様々な科で経験を積み、自身の個性が活かせる分野を見つけたいです。

学生さんにメッセージやアドバイスをお願いします

実習や国家試験の勉強は看護師になるための土台です。看護師となってからもずっと学習やアセスメントは続けていかなければなりません。学生のうちから学習やアセスメントを継続していってください。実習や国家試験、就職活動はとても大変であると思います。時には気分転換をしながら頑張ってください。応援しています!そして、一緒に働けることを楽しみにしています。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 JA岐阜県厚生連
西濃厚生病院
〒501-0532
岐阜県揖斐郡大野町下磯293番地1

TEL:0585-36-1100
e-mail:seino.jimujicho@jfkosei.or.jp
住所

501-0532
岐阜県揖斐郡大野町下磯293番地1

地図を確認する

アクセス 【お車】
●大垣方面からお越しの方
国道258号線を北進、県道212号線へ(約6.0km)、
県道212号線を県道92号線に向かう(約1.4km)、
左折して県道92号線を北進すぐ

●岐阜方面からお越しの方
大縄場大橋から県道53号線を西進、
県道92号線に向かい「下磯」交差点を左折すぐ(11.2km)

●名神高速道路からのお越しの方
名神高速道路「養老JCT」で東海環状自動車道「大垣西」方面へ、
大野神戸インターを下りて右折、最初の信号を右折すぐ
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募