魚沼市立小出病院

  • 所在地:新潟県
  • 病床数:134床
  • 看護師数:126名
制度待遇: 三交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり マイカー通勤OK

市民の安心と笑顔をハートフルケアで支えます

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

説明会・
見学会/選考情報

先輩情報

ココに注目!

説明会・見学会 看護職員インターンシップのご予約はこちら

先輩ナース交流ありマイナビ看護学生だけで受付中
開催日
開催時間 開催地区
備考(会場名など) 予約 地図
随時受付
個別調整 新潟県
魚沼市立小出病院 申し込む MAP

実施内容

小出病院では随時インターンシップを開催しています!

働きやすい職場か、教育体制はどうなっているのか、人間関係はよいか、目指したい看護が出来そうか等、見て、聞いて、感じることができます。
また看護師と一緒に患者への係わりを体験することは、
医療の場における地域包括ケアの重要性を知ることができます。

当院のインターンシップの特徴
•いつでも参加できる
日時については、ご希望日に沿うようにします。


•ご希望に沿ったプログラムにできる
終了・開始時間 体験内容など配慮します。

体験後、若手看護師との意見交換の場も用意しております。お一人でも、仲間と一緒にでも、ぜひご参加ください。

対象者
就職活動中の看護学生

内容
看護師とともに行動し、看護活動を体験する。
※治療処置介助は見学のみ

費用
交通費は自己負担

持ち物
学生 / 養成校のユニフォームとシューズ

※新型コロナウイルス感染状況により中止する場合があります。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 一般財団法人魚沼市医療公社 魚沼市立小出病院
採用担当:庶務係 桜井
Tel 025-792-2111(代表) Fax 025-793-7349 
e-mail: koidehp@uonuma-medical.jp
住所

946-0001
新潟県魚沼市日渡新田34番地 魚沼市立小出病院

地図を確認する

アクセス <魚沼市立小出病院へのアクセス>
関越自動車道が横断しており、魚沼IC、堀之内ICが設置されています。近くに上越新幹線浦佐駅もあり、首都圏、県内主要都市間での交通は便利です。

■自動車   東京⇔魚沼IC (関越自動車道利用)…約3時間
       新潟⇔魚沼IC (関越自動車道利用)…約1時間30分
       新潟⇔堀之内IC(関越自動車道利用)…約1時間15分
■JR    東京⇔浦佐駅 (上越新幹線利用)…約1時間30分
       新潟⇔浦佐駅 (上越新幹線利用)…約40分
■飛行機   札幌⇔新潟…約1時間10分
       名古屋⇔新潟…約50分
       伊丹⇔新潟…約1時間05分
       福岡⇔新潟…約1時間30分

<魚沼市医療公社へのアクセス>

JRの場合
上越新幹線利用の場合  浦佐駅からタクシーで約20分
上越線利用の場合    小出駅からタクシーで約8分

自動車の場合
魚沼ICから約8分
堀之内インターから約15分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募