東京小児療育病院

  • 所在地:東京都
  • 病床数:176床
  • 看護師数:138名
制度待遇: 三交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

【インターンシップ・病院見学会予約受付中】障がい児者看護のトップランナーをめざす

東京小児療育病院 NEW情報! (2024/12/10更新)

【1DAYインターンシップ情報】
2025年 春の1DAYインターンシップ開催日を決定しました!
楽しみながらご参加いただけるようなプログラムです。

少人数制なので、聞きたいことや知りたいところがじっくりわかる。
少人数制なので、ご予約はお早めに…!

〈こんな方におすすめ〉
・小児看護に関わりたい方
・重症心身障害児者看護に興味はあるけれど、イメージがつかめず心配という方

〈おおまかなスケジュール〉
10:00~当院到着
10:30~オリエンテーション・院内見学
12:00~おいしい給食体験
13:00~病棟実習
15:00~院内教育・採用までの流れについて
     質疑応答、先輩との交流会
16:00~当院出発にて駅までお送りします

下の「説明会・見学会申込」ボタンからご予約下さい。
お日にちのご都合が合わない場合は、ご希望日(平日)の開催も検討いたしますので遠慮なくご相談ください。


【先輩情報公開中】
「仕事のやりがい」「なぜ当院で働こうと思ったのか?」など、当院で働く先輩の声をご覧ください。


【インスタ情報】
東京小児療育病院インスタグラム 好評掲載中! #東京小児療育病院
https://www.instagram.com/tokyoshouniryouikubyouin/

是非フォローして、日々のワンシーンを垣間見てくださいね!

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

当院は職員の特技など個性を活かせる場所です

看護師 D

  • 職歴(キャリア):2024年〜
  • 出身校の所在地エリア:東京都
  • 出身校:帝京科学大学(東京)
  • 所属診療科目:内科/小児科/整形外科・形成外科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
現在のお仕事について教えてください

重症心身障害児者を対象に日常生活の支援をしたり、ケアや処置をしています。

今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?

受け持ってから間もない利用者さんの発熱や嘔吐などの急変時の対応です。

仕事のどんなところにやりがいを感じますか?

自分が行なったケアや関わりに対して言語的コミュニケーションが取れない利用者さんの笑顔や表情の違いなど反応がみられた時やりがいを感じます。

仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?

利用者さんと一日のどこかで楽しむ時間を作ることを心掛けています。

貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?

学生の頃の小児看護学実習で重症心身障害児の見学をさせていただき興味を持った。合同説明会で当院を知りインターンシップに参加し病院内の雰囲気が良かったので入職を決めました。

当面の目標を教えてください

日々の振り返りや自己学習で知識と技術を向上させたいです。

将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください

看護師としてスキルアップし頼られる人になりたいです。

学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします

学生の時しか出来ないことは沢山あります。後悔のないように日々を過ごして下さい。

その他アピールしたいことなど、自由にご記入ください

当院は職員の特技など個性を活かせる所をアピールしたいです。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 社会福祉法人鶴風会 東京小児療育病院
採用担当:看護・生活支援科長 八代(やつしろ)
電話 : 042-561-2521(代表) FAX : 042-566-3753
メールアドレス:kango@kakufuh.com
住所

208-0011
東京都武蔵村山市学園4-10-1

地図を確認する

アクセス ■JR中央線「立川」駅下車 立川バス村山団地行「学園」下車徒歩10分
■多摩都市モノレール線・西武拝島線「玉川上水」駅下車 立川バスイオンモール行「東京小児療育病院南」下車徒歩3分

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募