- 所在地:千葉県
- 病床数:989床
- 看護師数:990名
「すべては患者さんのために」を理念に掲げ、医学的にも経済的にも社会的にも適正な模範的医療を提供する自治体立最大規模の地域中核病院です
【新人看護師&先輩指導者にお話を聞きました!教育・研修の特集ページ解禁!】(2025/03/16更新)
自治体立として最大規模の国保旭中央病院の手厚い教育制度とは?
→毎年多くの新卒学生が入職し、3年で1人前を目指していく細やかな教育制度×複数の指導者から学びを得られる!
WEB説明会や、希望の病棟を見学できる対面型見学会も随時行っています!
宿舎へ無料で宿泊できるほか、交通費補助や、ランチも提供しております★
先輩情報
百折不撓の精神で毎日ちょっぴり成長中
看護師 T.K
- 職歴(キャリア):2023年〜
- 出身校の所在地エリア:千葉県
- 出身校:旭中央病院附属看護専門学校
- 所属診療科目:内科
- 現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
- 貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
- 新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
- 特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- へこたれたときに立ち直れたきっかけやコツは?
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。
- これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
- 現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
-
私の病棟は重症度が高いという特徴があります。そのため、点滴や経管栄養、必要時は他職種と連携し退院支援を行うなどの業務を行っています。また、意思疎通が難しく、自分が感じている苦痛を言葉で表すことが難しい患者さんも少なくありません。HRや呼吸の動きなどのバイタルサインや、表情などから患者さんの苦痛を感じ取り、必要な治療に繋げるのも私たちの大切な業務の一つです。
- 貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
-
貴院に入職を決めたきっかけは、附属の看護学校での充実した実習プログラムに魅力を感じたからでした。旭中央病院には附属の専門学校が隣接されており、実習期間中でも病棟に向かう前にその日の看護計画や目標、実習時間中に行き詰まったことなどにタイムリーな指導を受けることができる環境が整っていました。そのため、母体病院である貴院でなら看護師としても成長できると考え、専門学校卒業後そのまま貴院に入職しました。
- 新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください。
-
新人研修はどの研修も実践的で、とても印象に残るものばかりでした。院内にあるスキルセンターでは、実践型の研修が行われており、新人看護師それぞれが技術を獲得できるよう指導していただけました。そのため、1年間を通し、新人看護師に必要な看護技術を一通り実践することができました。
- 特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください。
-
私が所属している病棟はメンバー間の関係が良好で、全員が支え合いながら看護実践を行っているとても温かな病棟だと思います。また、総合診療内科であり、とても多くの疾患の患者さんと関わらせていただくことができるため、疾患の知識や看護技術が広がります。そのため看護師として大きく成長することのできる部署だと思います。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
ADLが拡大し、車椅子でトイレに行くことができるようになった患者さんと、車椅子で病棟の廊下から見える富士山を一緒に見たとき、患者さんがとても目を輝かせて感動していた姿がとても印象に残っています。患者さんが回復する姿を目にしたり、ささいな喜びを共有できるのはとても嬉しいです。また、そのお手伝いをさせていただいているのだなと思うととてもやりがいを感じます。
- へこたれたときに立ち直れたきっかけやコツは?
-
へこたれたときは思う存分泣きます!ひとしきり泣いたら少し気持ちが落ち着くので自分の看護をリフレクションをします。そうすることで自分が今すべきことが見えてくるので、おいしいご飯を食べて、いっぱい寝て、自分の心を大切にしながら一つずつやるべきことをやります。失敗して落ち込むことはたくさんありますが、失敗はよりよくするためのデータにすぎないと思って成長に繋げれば、失敗できる自分が誇らしく思えてきます。
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。
-
終末期の患者さんに携わることが将来の夢です。特に、人生最期の旅を援助する活動に憧れを持っています。ほとんどの人が人生最期に目にするのは病院の天井です。きっと、最期に目にしたい景色は病院の天井なんかより色鮮やかで温かな空気が流れる場所ではないでしょうか。私はそんな景色を見るお手伝いをしてみたいです。そして病室がそんな暖かな空間に少しでも近づいたらいいなと思います。
- これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします。
-
看護学生のみなさん、看護師は誰かの支えになれるとても素敵な職業です。今までもたくさん悩み、様々な壁を乗り越えてきたものと思います。そんな看護学生時代を歩んできた皆さんなら、看護師になってからも一歩ずつ前に進んでいけるかっこいい看護師になれるはずです。一緒に働くことができるのを楽しみに、病棟でお待ちしています。ともに素敵な看護師を目指してがんばりましょう!
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 地方独立行政法人 総合病院国保旭中央病院 看護管理室 採用担当 0120-314-043(平日8:30~17:15) |
---|---|
住所 |
289-2511 |
アクセス | JR総武本線旭駅より徒歩15分(病院専用バス17往復運行) 〈交通手段〉 JR:東京駅より総武本線特急しおさい八日市場周り銚子行き 高速バス:バスターミナル東京八重洲より 東京~銚子(横芝光・旭ルートまたは大栄・旭ルート) 「旭中央病院東」下車 |