- 所在地:千葉県
- 病床数:989床
- 看護師数:990名
「すべては患者さんのために」を理念に掲げ、医学的にも経済的にも社会的にも適正な模範的医療を提供する自治体立最大規模の地域中核病院です
【新人看護師&先輩指導者にお話を聞きました!教育・研修の特集ページ解禁!】(2025/03/16更新)
自治体立として最大規模の国保旭中央病院の手厚い教育制度とは?
→毎年多くの新卒学生が入職し、3年で1人前を目指していく細やかな教育制度×複数の指導者から学びを得られる!
WEB説明会や、希望の病棟を見学できる対面型見学会も随時行っています!
宿舎へ無料で宿泊できるほか、交通費補助や、ランチも提供しております★
先輩情報
患者さんに寄り添う看護を
看護師 K.N
- 職歴(キャリア):2023年〜
- 出身校の所在地エリア:千葉県
- 出身校:千葉科学大学
- 所属診療科目:精神科
- 現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
- 貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
- 新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください
- 特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください
- へこたれたときに立ち直れたきっかけやコツは?
- 仕事をするに当たって心掛けていることはありますか?
- 今後の目標や、目指している看護師像があれば教えてください
- これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします
- 現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください。
-
精神科は、患者さんの心のケアを中心に行っています。日々模索しながら患者さん一人一人に合わせたコミュニケーションや接し方で患者さんと関わっています。
入職して間もない頃はどう接したらいいのか分からず、患者さんの訴えや思いを汲み取ることができませんでしたが、先輩の接し方を見て学び、今では少しずつ患者さんの思いが理解できるようになりました。 - 貴院に入職を決めた理由と、志望動機を教えてください。
-
当院は、地域の核となる病院で幅広い診療科があるため、自身のスキルアップにつながるのではないかと考えました。また地元に就職することで、地域の貢献につながると考え、総合病院であるためさまざまな患者さんとの出会いがあり、看護の幅が広がると思い入職を決めました。
- 新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください
-
新人研修は、基本の技術の手技を細かく学ぶことができ、とても安心でした。学生のときに学んでいても実際に行うとなると不安があったのでデモンストレーションを行ってくれたり、タスクの先輩方がついてくださるのでより深く学ぶことができました。また、他の病棟の同期と交流できるところがよかったです。
- 特長や病棟の雰囲気など、貴院の魅力を教えてください
-
私の所属している病棟は優しい先輩方が多く、困っていることがあると声をかけてくださるので私たち新人にとってはそこがとても安心できました。また、分からないことを質問すると丁寧に教えてくれ、行ったことがない看護技術などは積極的にやらせてくれます。仕事以外のときにも声をかけてくださるのでとても馴染みやすいところが魅力だと思います。
- へこたれたときに立ち直れたきっかけやコツは?
-
へこたれたときは同期や家族など信頼できる人に話すのが一番の解決策だと思っています。1人で悩んでいても、マイナスなほうに引っ張られてしまい、なかなか前に進むことができません。信頼できる人に話し心をすっきりさせることで、自分に余裕ができるようになり、より良い看護を行うことができると思います。
- 仕事をするに当たって心掛けていることはありますか?
-
患者さんをよく観察することと、積極的に関わることです。特に保護室の患者さんは関わるのが怖いと感じてしまい最初の頃は保護室エリアに入ることにも恐怖を感じていました。ですが、怖いと思っているとどんどん関われなくなってしまうので、勇気を出して関わってみることで患者さんの思いに気づくことができました。
- 今後の目標や、目指している看護師像があれば教えてください
-
今後の目標は、頼れる信頼される看護師になることです。患者さんからも先輩方からも、この人なら大丈夫という信頼感をもたれるような看護師になりたいです。私は1年目でまだまだ未熟ですが、今はたくさん吸収する時期だと思っています。なので、先輩方の行動などよく観察して良いところを真似して、少しずつ自分の目指す看護師に近づけられたらと思います。
- これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします
-
今は不安や緊張でいっぱいだと思います。毎日しんどいと思います。でも、今まで自分がやってきたことを信じて、自分に自信を持てば必ずうまくいきます。今までの失敗や成功も全部自分の成長に繋がります。大丈夫!!自分を信じて!!みなさんが素敵な看護師になれるよう応援しています。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 地方独立行政法人 総合病院国保旭中央病院 看護管理室 採用担当 0120-314-043(平日8:30~17:15) |
---|---|
住所 |
289-2511 |
アクセス | JR総武本線旭駅より徒歩15分(病院専用バス17往復運行) 〈交通手段〉 JR:東京駅より総武本線特急しおさい八日市場周り銚子行き 高速バス:バスターミナル東京八重洲より 東京~銚子(横芝光・旭ルートまたは大栄・旭ルート) 「旭中央病院東」下車 |