- 所在地:岡山県
- 病床数:1172床
- 看護師数:1380名
●合説でお会いしましょう~ 3/22 岡山会場 でお待ちしています♡
【 ご案内 】4/9 座談会 ・ 29(祝)見学会開催します♩^. .^ ੭(2025/04/03更新)
何でも気楽に聞いてください!
質問の恥はかき捨て、みなさんの就活に少しでも役立ちますように
気になることはどんどん聞いて、当院のことも知っていただきたいです。
合説出展情報 :
先輩情報
和気あいあいと、病棟全体で協力しながら働くことができています
看護師 1年目
- 職歴(キャリア):2024年〜
- 出身校の所在地エリア:岡山県
- 出身校:4年制 大学
- 所属診療科目:消化器科
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 就職してギャップはありましたか?
- 職場の雰囲気を教えてください
- 教育やサポート体制はどうですか?
- 交代勤務が始まりましたがどうですか?
- 倉中のここ良いよ!っていうおすすめ教えてください
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
当院で実習を行っていたときに、職種や診療科の枠を越えて多職種で対象の患者さんについて話し合っている場面に遭遇し、病院全体をひとつのチームとして日々チーム医療を展開している点に魅力を感じたため志望しました。また、院内の勉強会や研修が充実しているという情報を目にしたことも理由のひとつです。病院の見た目からも分かるようにとても大きな病院であるため、当院の看護師として、またひとりの医療者として成長する機会が沢山あるかなと考えて入職を決めました。
- 就職してギャップはありましたか?
-
ギャップは感じていません。入職して実感したことを挙げるとしたら、想像していたよりも院内が広いことです。迷わないように、院内の地図を必ず持ち歩くようにしています。
- 職場の雰囲気を教えてください
-
職場の雰囲気はとても暖かいです。病棟初の男性看護師と聞いていたため入職時にすごく緊張していたのを覚えていますが、初めて病棟に行った日から先輩方が暖かく出迎えてくださり、ホッとしたのを覚えています。今では休憩時間やちょっとした時間に先輩方と話をするのが仕事中の楽しみです。忙しい中で時々あたふたしてしまうことがありますが、和気あいあいとした雰囲気で、病棟全体で協力しながら働くことができています。同期とも素敵な病棟だよねと、よく話しています。
- 教育やサポート体制はどうですか?
-
一年を通して新人研修が開かれるため、丁寧に時間をかけながら看護技術や要点について学習することができます。部署でも、まだ十分に獲得できていない技術を先輩が確認してくださり、一緒に振り返る時間をつくってくださっています。技術面だけでなく患者さんへの配慮などについてもご指導をいただけるため毎日沢山のことを吸収することができています。
- 交代勤務が始まりましたがどうですか?
-
最初は生活リズムを安定させるのが大変でしたが、段々と朝や帰宅後の時間の使い方が分かってきて、少しずつ安定してきました。これから夜勤が増えるため、また少し変わってくるのかなと思いますが、ゆっくりと自分の生活リズムを見つけていこうと思います。交代勤務で良いなと思うことは、平日休みがあるおかげで外出先で混雑することが少ないのが個人的に助かっています!
- 倉中のここ良いよ!っていうおすすめ教えてください
-
病棟が専門科で分けられていますが、様々な科や疾患の患者さんが入院されるため、疾患や治療、薬剤などについて日々の業務の中で幅広く学ぶことができる点です。また、食堂やカフェ、図書館といった施設も充実しているため、課題や学習をする際に助かっています。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 公益財団法人大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院 〒710-8602 岡山県倉敷市美和1-1-1 倉敷中央病院 看護部 人事担当 TEL:086-422-0210 (代表) |
---|---|
住所 |
710-8602 |
アクセス | JR山陽本線「倉敷」駅より東へ徒歩15分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧