- 所在地:大阪府
- 病床数:315床
- 看護師数:300名
「人にやさしい看護」の提供を目指します
4/26(土)インターンシップ・web病院説明会のお知らせ&先輩情報アップしました!(4/22)(2025/04/22更新)
◇◇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◇◇
先輩情報をアップしました!
今回は、ICUのある病棟で勤務している男性看護師です!
◇◇・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・◇◇
2025年のインターンシップ・病院説明会は、2月から10月までの第4土曜日に行います。
4/26の回は、締め切らせていただきました。ご応募ありがとうございました。
次回、5/23に開催します。お友達と一緒に参加も大歓迎です!
☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆
「人にやさしい看護」を体験してみませんか?
第1部:病院説明会(zoomで同時開催)9:00~10:00
第2部:インターンシップ 10:00~11:30
※どちらもお申し込みは開催日の前週金曜日 お昼の12:00までとなっております。
※遠方の方は、第1部をzoomで同時開催しておりますので是非ご参加ください。
※インターンシップへお申し込みの方は、第1部を当院会議室で受けていただきます
(当日は8:50に当院会議室までお越しください)。
!資料だけではわからない、当院の看護を体験して下さい
☆大人気コーナーの先輩看護師Q&Aコーナーあり
☆興味のある分野の部署での見学可能(希望は申込時に伺います)
☆インターンシップ参加者でご希望の方は、食堂で昼食をとることも可能です(無料)
◆◇皆さまのご参加をお待ちしております◇◆
☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆
エントリーやお気に入り登録もお待ちしています。
先輩情報
新人教育の制度が充実しています。
看護師 A・C
- 職歴(キャリア):2023年〜
- 出身校の所在地エリア:大分県
- 所属診療科目:内科/循環器科/脳外科/ICU/NICU/GCU/CCU
- 現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください
- 入職を決めた理由と、志望動機を教えてください
- 新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください
- 特長や病棟の雰囲気など、魅力を教えてください
- これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします
- 今後の目標や、目指している看護師像があれば教えてください
- 給与福利厚生でおすすめのポイントはありますか?
- 現在の業務内容とエピソード(印象的な看護ケア先輩からの指導など)について教えてください
-
患者のバイタルサイン測定では患者の疾患に合わせ何を診ていくか先輩から教えていただいたくなど細かく指導していただいてます。
- 入職を決めた理由と、志望動機を教えてください
-
県外からでも就職しやすいよう寮があったり、総合病院であるため幅広く学ぶことが出来ると思ったからです。
- 新人研修教育プログラムについて印象に残っていることや感想を教えてください
-
ラダー研修は毎月講義、実演を通してひとつひとつの技術を学ぶことができ、病棟でのOJTでは病棟の特色に関連した技術を先輩と近い距離で指導して頂くことができます。
- 特長や病棟の雰囲気など、魅力を教えてください
-
先輩方は皆さん優しく、新人一人ひとりの成長を見ていてくれます。そのため、こちらも質問しやすくどんどん成長することができます。
- これから就職活動を行う、看護学生のみなさんへメッセージをお願いします
-
自分の看護師としてのプランを考え近づくことが出来るように新人教育が充実している病院選びが大切だと思います。
- 今後の目標や、目指している看護師像があれば教えてください
-
患者に寄り添い、一緒に回復に向かって治療に参加できるような看護師を目指します。
- 給与福利厚生でおすすめのポイントはありますか?
-
職員の加入できるグループ保険などがあり、お得でおすすめです。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会 大阪府済生会茨木病院 採用担当:人事課 看護師採用担当 済生会茨木病院求人専用フリーダイヤル:0120-024-589 Email:saiyou@ibaraki.saiseikai.or.jp FAX:(072)-627-2022 |
---|---|
住所 |
567-0035 |
アクセス | JR京都線:茨木駅から徒歩15分 |
URL |