- 所在地:埼玉県
- 病床数:284床
- 看護師数:230名
二交代
三次救急
寮・住宅補助あり
資格支援あり
退職金制度あり
奨学金制度あり
託児所あり
マイカー通勤OK
埼玉県の病院です!地域に根差したアットホームな環境で初めの一歩を踏み出しましょう!インターンシップ・病院見学随時受付中!皆さんのご応募お待ちしております!
概要・採用データ
病院データ
病院名 | 上福岡総合病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | 地域の中核病院として診療科目の充実、最新医療機器の整備を図り、赤ちゃんの出産から、急性期、慢性期、介護福祉まで、総合的に医療サービスを提供しています。 |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 神経内科 リウマチ科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 産婦人科 産科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科口腔外科
糖尿病内科、内視鏡内科、内視鏡外科、人工透析内科、乳腺外科、肛門外科、ペインクリニック外科、 |
開設年月日 | 1962年2月 |
病床数 |
284床
(2) |
職員数 |
430人
|
看護師数 |
230人
|
院長 | 井上 達夫 |
看護部長(総師長) | 平澤 明美 |
看護方式 | チームナーシング |
看護配置基準 | 急性期病棟 10:1 |
外来患者数 | 約460人/日
|
入院患者数 | 約200人/日
|
病院理念 | 健康を願う地域住民を支援する為、地域住民と協力し仁愛と奉仕の心を込めて、最善の医療を行います。 |
看護部理念 | 患者さまの立場を第一に考え心をこめ安心と安全な看護ケアを行います。 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 | ||||||||||||
採用人数 | ■看護師 20名 | ||||||||||||
募集対象 | ■看護師資格取得見込みの者 | ||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科等 | ||||||||||||
応募・選考方法 | ■面接・小論文 | ||||||||||||
提出書類 | ■履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書 | ||||||||||||
初任給 |
2020 年 4月 実績
|
||||||||||||
手当 | ■通勤手当、精勤手当、夜勤手当、休日手当、手術室手当、透析室手当 ※「夜勤手当、休日手当、時間外手当」につきましては都度お支払いしております。 看護大学卒 月給¥295,100~ その他の課程卒 月給¥289,700~ ※通勤手当、精勤手当、手術室手当、透析室手当を含んでいます。 精勤手当¥6,000 手術室手当¥40,000 透析室手当¥10,000 |
||||||||||||
昇給・賞与 | ■昇給 年1回(4月) ■賞与 年2回(7月・12月) 基本給の2.0カ月、年間4.0カ月(前年実績) |
||||||||||||
勤務地 | ■埼玉県ふじみ野市福岡931番地 | ||||||||||||
勤務形態 | 二交代制
■変則2交代制 日勤 8:45~17:00 夜勤 16:45~翌朝9:15(仮眠2時間) 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
||||||||||||
休日・休暇制度 | その他
■週実働40時間(1カ月7~10日) ■特別休暇(夏期2日、年末年始5日) ■産休・育休休暇制度 ■有給休暇(入職月より取得できます) |
||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | ■福利厚生 職員医療費減免制度、保養施設(東急ハーベスト利用可)、職員旅行(年1回)、忘年会、新入職員歓迎会、職員食堂, クラブ活動 ■加入保険制度 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
||||||||||||
奨学金制度 | あり / ■あり(規定あり)お気軽にお問い合わせください。 | ||||||||||||
退職金制度 | あり / ■あり(規定あり) | ||||||||||||
保育施設 | あり / ■24時間保育室「さくらんぼ」 | ||||||||||||
被服貸与 | あり / ■あり | ||||||||||||
看護宿舎 | あり / ■独身寮完備(ワンルームタイプ) | ||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / ■認定看護師育成の支援制度 ■その他資格取得の支援 |
||||||||||||
メンター制度 | あり / 当院ではプリセプター制度を導入しています。 | ||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 | 認定看護師在職中 実習指導者在職中 |
||||||||||||
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 男性0名/女性8名 男性0名/女性8名 仕事と家庭を両立できる職場環境なので、長く働き続けられます!! |
||||||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | 28年4月(女性6名・男性4名)合計10名 29年4月(女性9名・男性3名)合計12名 30年4月(女性12名・男性3名)合計15名 |
||||||||||||
平均勤続年数 | 7.5年 | ||||||||||||
前年度の採用実績数 | 25名※2020年度実績 |
||||||||||||
採用実績校 | 岩手女子高等学校、折尾愛真高校、西武文理大学、東都大学、大崎市医師会附属高等看護学校、気仙沼市医師会附属高等看護学校、新潟大学、晃陽看護栄養専門学校、仙台青葉学院短期大学、長野県看護大学、上福岡高等看護学院 |