- 所在地:兵庫県
- 病床数:445床
- 看護師数:353名
1人ひとりのライフスタイルに合わせながら、看護技術を学べる環境を整えています。みんなで育てる・サポートする教育体制も当院の魅力です!
病院見学会のおしらせ(2025/03/28更新)
病院のことや看護部のこと、新人教育や部署の雰囲気、お休みのことなど
なんでも気軽に聞いてください。
病院見学会では先輩看護師と話ができる時間を設けています。
直接、先輩看護師と話をすることで聞きたいことを気軽に聞けます。
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
患者様に寄り添い、その人らしさを支える
看護師 E・Ⅿ
- 職歴(キャリア):2021年〜
- 出身校の所在地エリア:兵庫県
- 所属診療科目:脳外科
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由はなんですか?
-
実習に来た際に、看護師さんが患者さん1人1人に寄り添い声をかけ関わる姿や、チームで患者さんを支援している病棟の雰囲気をみて、自分もこの病院で働きたいと強く思いました。看護師を目指すにあたり、安心して療養できるその人らしさを大切にした看護を行いたいと考えていたので、「その人らしさを大切にする看護」という理念にも共感しました。教育体制が整っており、研修も充実し継続して学び続けられる環境も決め手でした。
- 看護師になってうれしかったことは何ですか?
-
私が働いているのは脳外科、整形外科、眼科、神経内科の病棟で、様々な疾患の患者さまがおられます。急性期で状態が不安定な患者様や手術後の患者さまもいますが、治療やリハビリを行う中で、徐々に状態が安定し回復されていく姿をみることができるのはやりがいを感じます。慣れないことも多く時間がかかってしまい、患者さんや先輩方に迷惑をかけてしまい落ち込むこともあります。しかし、患者さんからの「ありがとう」や「あなたが担当で良かった」と行って頂く言葉はとても励みになります。先輩方もどんなときも丁寧に教えてくださり、段階を踏んで成長していけるように指導してくださるので、看護師として成長していける環境があります。悩むこともありますが、様々な経験をしてきたロールモデルとなる先輩方がたくさんいるので、悩んだときも相談しやすい環境だと感じています。
- 学生のみなさんへメッセージやアドバイスをお願いします
-
看護師として就職してからも学び続けることはたくさんありますが、患者さんからの感謝の言葉や成長を感じられたときは、とてもやりがいを感じます。実習や課題、国家試験の勉強など、心身ともに大変な日々を送っているかと思います。不安なことも多いと思いますが最後まで諦めずに頑張ってくださいね。応援しています。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒664-8533 兵庫県伊丹市車塚3丁目1番地 公立学校共済組合近畿中央病院 事務部 総務課 人事係 TEL:072-781-3712 (内線213) |
---|---|
住所 |
664-8533 |
アクセス | 阪急塚口駅からバスで7分です |
URL |