群馬大学医学部附属病院

  • 所在地:群馬県
  • 病床数:731床
  • 看護師数:818名
制度待遇: 二交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

あなたに伝えたい 相手を想う看護のこころ

インターンシップ2025春の開催について(2025/02/05更新)

2025年3月にインターンシップと就職説明会を開催します。現在申し込みを受け付けておりますので、看護部ホームページからお申し込みください。就職説明会では2024年度入職者との交流会も予定しています。皆様のご参加をお待ちしております。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

患者さんの気持ちに寄り添うことができる看護師を目指しています

看護師 看護師

  • 職歴(キャリア):2024年〜
  • 出身校の所在地エリア:群馬県
  • 出身校:高崎健康福祉大学
  • 所属診療科目:精神科
当院を選んだ理由

僕は地元で就職したいと考えており、その中で総合病院で働いていろいろな診療科を経験して、自分の知識や技術向上させていきたいと考えていました。そして、当院が患者の気持ちに寄り添うことを大事にしており、その考え方に共感したため当院に入職したいと考えました。

入職してよかったこと

暖かい職場の先輩達からわからないことがあった時には、優しく教えていただいており、悩みや相談事も聞いてもらえるので環境に恵まれてるなと感じました。そして、日々の業務でも新しい気づきや新しい看護技術も学ぶことができるので、自分の成長を常に感じることができるのが嬉しく感じます。

就職して成長を感じたこと

学生の時には経験できなかったケアや処置を経験することができ、自分のできる幅が広がっていってる感じがあります。最初は、業務を時間内に終わらせることに集中していたが徐々に業務にも慣れてきて患者さんの気持ちを考えることができるようになってきたなと成長を実感しています。

学生へのメッセージ

勉強や実習で大変だと思います。僕は、業務をしていてもう少し勉強が必要なところがあったなと思う時があるので、後悔のないように学生時代を有意義に活用して多くのことを学んでください。それを、自分の力にして将来に役立ててください。応援しています。頑張れ!

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 国立大学法人 群馬大学医学部附属病院 看護部管理室
TEL:027-220-8751(直通)
住所

371-8511
群馬県前橋市昭和町3-39-15 群馬大学医学部附属病院

地図を確認する

アクセス 前橋駅よりバスで15分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募