- 所在地:岡山県
- 病床数:400床
- 看護師数:504名
―尊厳ある看護―
先輩情報
私が目指したい助産・看護がここにありました
看護師/助産師 S.K
- 職歴(キャリア):2017年〜
- 出身校の所在地エリア:岡山県
- 出身校:山陽学園大学
- 所属診療科目:産科・婦人科/整形外科・形成外科
- 岡山市民病院を選んだ理由は?
-
看護の実習でお世話になった助産師さんの保健指導は、妊婦さんの生活背景に沿った指導で在り、かつ妊婦さんとともに解決策を考えていました。
岡山市民病院のスタッフは患者さんや妊産褥婦に寄り添った看護や助産を行なっており、私の目指したい、学びたい看護師、助産師像が岡山市民病院にはありましたので選びました。 - 学生時代(就職活動中)に頑張ったことは?
-
国家試験勉強、実習と同時並行での就職活動だったため、多くの時間をさくことは難しかったですが、先輩方の体験談を読んだり、聞いたりして時間があるときには面接のイメージトレーニングをしていました。筆記試験に関しては、新しいことはせず、国家試験の勉強に集中しました。
- 就職1年目でがんばったこと、学んだことは?
-
第一に体調を崩さず、毎日笑顔で患者さんやスタッフに挨拶が行えるように頑張りました。
加えて、日々分からないことが出てくるため、その都度、先輩に聞いたり、調べたりして知識を増やす努力をしています。
そして、何でも一人で行なわず、協力し合うこと、些細なことであれ報告、連絡、相談がチーム医療の中で大切なことであることを学びました。 - 学生の皆さんにメッセージをお願いします
-
実習に国家試験勉強に遊びにと忙しい日々を過していると思います。どこに就職すればいいか悩んでいる学生さんも多いのではないのでしょうか。
私が就職して感じたことは、初めて就職する病院は、自分の看護の基礎を築いていく大事な場所であるなということです。自分が将来どうなりたいのかイメージを持って、自分に合った就職先に出会えればと思います。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒700-8557 岡山市北区北長瀬表町三丁目20番1号 地方独立行政法人岡山市立総合医療センター 法人本部人事課 TEL:086-737-3000 |
---|---|
住所 |
700-8557 |
アクセス | 北長瀬駅直結 岡電・両備・下電3社共同運航バス:岡山駅・天満屋~中庄駅方面線 下車すぐ 岡電バス:おおもと病院・平田・北長瀬線 下車すぐ |