東宝塚さとう病院

  • 所在地:兵庫県
  • 病床数:136床
  • 看護師数:137名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

「心臓」といえば「東宝塚さとう病院」。循環器専門病院として地域に根ざした医療を実践しています。病院見学でお待ちしております。

☆見学会のお知らせ☆(2025/04/14更新)

“人の温もり” 心からそう思える仲間が存在する!
一人一人の患者・家族に寄り添う心のこもった看護が
実践できるチーム力が「東宝塚さとう病院」にはあります!
チームで支え合いながら働きませんか?

見学会では直接現場で働く先輩看護師に質問・相談できます♪
是非ご参加ください!

【次回見学会日程】5月10日(土)13時開始

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

スキルアップを考えて当院を希望しました

看護師 N.Sさん

  • 職歴(キャリア):2024年〜
  • 出身校の所在地エリア:兵庫県
  • 出身校:丹波市立看護専門学校
  • 所属診療科目:循環器科
当院の志望動機や志望の決め手となったものを教えてください。

3年目まで、循環器内科で勤務していました。
さらに自己のスキルアップを考え、東宝塚さとう病院への転職を希望しました。
当院では心臓血管外科、外科の手術をしているため、
様々な疾患や手術に関わることができると思いました。

4階病棟の魅力を教えてください。

どこの部署でも同じかもしれませんが、患者様の退院指導が大切になると感じています。
患者様の生活背景や家族関係などを把握し、患者様の個別性を踏まえた退院指導を
行えることだと思います。
どう病気と共に生活ができるか、悪化せず病気のコントロールができる指導を
行えるために日々努力しています。

どんなところにやりがいを感じますか?

患者様にできる看護はなにかと日々カンファレンスを開いています。
様々な意見を出したうえで看護計画を立てています。
ターミナル期の患者様を受け持った際に何かできることはないかとご家族にお話を伺いました。
その際に、ジュースを凍らして食べさせたいと希望されており、
実際に凍らせたジュースを患者様が希望されたタイミングで食べてもらいました。
すると、患者様が「美味しい」と微笑まれ、ご家族にも喜んでいただきました。
看護実践の場面で、何ができるか病棟全体で考えたことが
直接患者様やご家族に伝わったときにやりがいを感じました。

これからの目標を教えてください。

患者様が必要とされている看護は何か、何ができるかを常に考え、
患者様に提供できるようにしていきたいです。
また、知識を深め、アセスメント能力を高めていきたいと考えています。

学生のみなさんにメッセージ☆

今が一番しんどい時期かもしれませんが、
仕事をしているうちに自分の看護師像や、したい看護が見えてくる時があります。
焦らずに自分の興味のある分野や
就職先に求めるもの等を整理して、納得する就職先を見つけてください。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 医療法人愛心会
東宝塚さとう病院 人事課
 Tel :0797-88-3286
 mail:jinji@mail.hts-hsp.com
住所

665-0873
兵庫県宝塚市長尾町2番1号

地図を確認する

アクセス JR宝塚線「中山寺」駅下車 徒歩10分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募