- 所在地:兵庫県
- 病床数:136床
- 看護師数:137名
「心臓」といえば「東宝塚さとう病院」。循環器専門病院として地域に根ざした医療を実践しています。病院見学でお待ちしております。
【循環器×教育充実】東宝塚さとう病院で働こう🩺(2025/07/07更新)
📅《次回選考会》
✨7月31日(木)開催!✨
🩺「循環器、ちょっと不安かも…」という方も大歓迎!
東宝塚さとう病院では、新人さん一人ひとりに寄り添った教育体制がしっかり整っているので、ゼロからでも安心して学べます💡
💖一緒に“循環器のスペシャリスト”を目指してみませんか?
📨あなたのご応募、お待ちしています♪
🌼さらにお知らせ🌼
毎年大好評の見学会に、【2027年度卒向け】のスケジュールが登場しました🎉
中でも大人気なのが、先輩職員との懇親会☕✨
病院のことはもちろん、就活の疑問やちょっとした不安も、
先輩たちに気軽に相談できるチャンスです!
🗓【2027年卒向け・見学会スケジュール】
💫 8月6日(水)
💫 8月13日(水)
💫 8月20日(水)
💫 8月27日(水)
🕐全日程:13:00スタート!
🌟「ちょっと話を聞いてみたいかも…」という方も大歓迎!
ぜひお気軽にご参加くださいね🌈
先輩情報
苦手を得意にできるチャンスです!
看護師 Mさん
- 職歴(キャリア):2023年〜
- 出身校の所在地エリア:兵庫県
- 出身校:日南学園高等学校
- 所属診療科目:循環器科
- 当院の志望動機や志望の決め手となったものを教えてください。
-
兵庫県内で就職後、循環器の病院といえば東宝塚さとう病院と聞き、
循環器を極めたいと思い当院を志望しました。
一番の決め手はACLSで、急変対応をしっかりと学べると聞きました。 - 3階病棟の魅力を教えてください。
-
年齢層が若いため病棟内の雰囲気はとても良く、意見交換が多くできます。
また、PNSや1日のカンファレンス実施で1人で悩まず患者様の看護を
どのように進めるのか皆で意見交換をできるのが魅力です。 - どんなところにやりがいを感じますか?
-
退院指導を患者様にしっかりと行い、自宅で過ごせる時間を増やすことや
患者様の退院に向けた目標を立てて一緒に達成していけるところにやりがいを感じます。 - これからの目標は?
-
リーダーとしての業務が増える中で新人看護師の指導も行いながら
自身の学びや急変対応等ひとつひとつクリアしていきます。 - 学生のみなさんにメッセージ☆
-
楽しく循環器を専門に学びたいと思う方、
ぜひ一緒に当院で学びませんか?
研修も充実しているので自分の苦手を得意にできるチャンスです!
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 医療法人愛心会 東宝塚さとう病院 人事課 Tel :0797-88-3286 mail:jinji@mail.hts-hsp.com |
---|---|
住所 |
665-0873 |
アクセス | JR宝塚線「中山寺」駅下車 徒歩10分 |
URL |