東宝塚さとう病院

  • 所在地:兵庫県
  • 病床数:136床
  • 看護師数:137名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

「心臓」といえば「東宝塚さとう病院」。循環器専門病院として地域に根ざした医療を実践しています。病院見学でお待ちしております。

☆見学会のお知らせ☆(2025/04/14更新)

“人の温もり” 心からそう思える仲間が存在する!
一人一人の患者・家族に寄り添う心のこもった看護が
実践できるチーム力が「東宝塚さとう病院」にはあります!
チームで支え合いながら働きませんか?

見学会では直接現場で働く先輩看護師に質問・相談できます♪
是非ご参加ください!

【次回見学会日程】5月10日(土)13時開始

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

新人看護師の成長を先輩たちは自分のことのように喜びます

看護師 ICU 師長 下原 秀美

  • 職歴(キャリア):2005年〜
  • 出身校の所在地エリア:広島県
  • 出身校:山陽看護専門学校
  • 所属診療科目:ICU/NICU/GCU/CCU
ICUの特徴や雰囲気を教えてください。

集中治療室(ICU)は、開心術後や重症不整脈、補助循環挿入患者様など、
重症な患者さんが入室されます。

患者さんに最善の治療・看護をしていくために、
医師や臨床工学技士・理学療法士など他職種との
ディスカッションを大切に連携を図っています。

また、重症だからこそ、看護師の細やかな観察とケア・配慮が必要であり、
患者さんの小さな変化にも迅速に気づけるようにチームで看護をしています。

ICUは患者同様に家族も危機的な状況になります。
患者は勿論、家族も看護の対象であるため患者を支える家族が
危機的な状況に陥らないように家族ケアにも力をいれています。

ICUには、沢山の医療機器がありベットサイドにいくと緊張が走ります。
そのためPNSを導入し、先輩と一緒に患者さんを診る、
看護展開をしていく体制をとっています。
また先輩看護師は沢山の看護の引き出しを持っています。
その看護を語り言語化することで可視化できるようにPNSを行っています。

環境的には、緊張する環境だとは思いますが、
医師や他職種、スタッフ同士のコミュニケーションが活発にあり活気に溢れている部署です。

1年目Nsの1日の流れを教えてください。

8:25  出勤→受け持ち患者さんの確認をして患者さんへ挨拶・情報収集

8:30  朝礼

8:40  夜勤者から引き継ぎを受け情報や不明点について、
    本日のケアの方向性についてPNSの先輩とすり合わせ
    タイムスケジュールの確認

9:00  バイタル・環境整備

9:30  日勤者全員で集まり注意点などの共有

9:40  リーダー看護師・PNSの先輩と3人で、今日の看護の方向性について共有。
    点滴作成、看護ケア(全身清拭や洗髪、手浴、足浴、口腔ケアなど)
    患者に必要なケアを実施

11:00 午前中のケアなどについてPNSの先輩と一緒にリーダー看護師に情報共有し、
    午後からの介入についてプランニング

            ~11:15~13:15 ICU全体で休憩配分~
           ・新人看護師はPNSの先輩と休憩に入る
           ・休憩中のことを、引き継ぎ相手の先輩に引き継ぐ
      
14:00 カンファレンス

14:30 午後のバイタル
        ・午前の残っているケア
        ・記録、看護計画の修正

15:30 午後からにリーダー看護師に情報共有

15:45 PNSの先輩と振り返り

16:00 環境整備

16:30 夜勤者へ引継ぎ

17:00 帰宅

学生にむけてメッセージをお願いします!

ICUという環境は、
殺伐として「こわい」と言うイメージを抱いている学生さんも多いと思います。
しかし、当院のICUはアットフォームで明るく
「こわい」というイメージがないICUだと思います。

ICUでは毎年新人看護師を受け入れています。
今現在、1年目~6年目まで新人看護師全員残っているため、
新人看護師にとって身近な先輩がいることは気持ちをわかってもらえ
とても心強い存在になっています。

新人看護師が育つのも、看護が好きな先輩・教育が好きな先輩が沢山おり
新人看護師の特性を捉えて個々に応じた教育を丁寧にしてくれる
先輩達がいるからだと思います。

新人看護師の成長を先輩たちは自分のことのように喜びます。
そして、新人看護師も患者さんから
「ありがとう」「〇〇さんがいてくれたから頑張れたよ」と
嬉しいお言葉を頂く信頼される立派な看護師にどんどん成長しています。

循環器・心臓血管外科を深めるには環境が整っています。
ICU看護に興味のある方は、是非病院見学にきてくださいね。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 医療法人愛心会
東宝塚さとう病院 人事課
 Tel :0797-88-3286
 mail:jinji@mail.hts-hsp.com
住所

665-0873
兵庫県宝塚市長尾町2番1号

地図を確認する

アクセス JR宝塚線「中山寺」駅下車 徒歩10分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募