済生会長崎病院

  • 所在地:長崎県
  • 病床数:205床
  • 看護師数:235名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり

『ひとり一部屋、ひとり一人と向き合う医療を提供します。』

2026卒 看護学生のみなさんへ(2024/11/25更新)

病院説開会を開催いたします✨
 🌸少しだけ説明を聞いてみたい方
 🌸病棟の雰囲気をみてみたい方👀
 🌸先輩ナースの体験談を聞いたり交流したい方

詳細は、説明会・見学会ページをご覧ください
ご応募お待ちしております

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

「すべての人に平等に看護を行う」という言葉に感銘

看護師 K.M

  • 職歴(キャリア):2021年〜
  • 出身校の所在地エリア:長崎県
  • 出身校:長崎大学
  • 所属診療科目:消化器科/救命救急センター
現在のお仕事について教えてください

現在は外来看護師として救急や内視鏡室で主に勤務をしています。

今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったことは何ですか?

救急で来院した患者さんが、次回外来に来院した際に家族から「この前対応してくださりありがとうございました」とお礼を言っていただいたこと。

仕事のどんなところにやりがいを感じますか?

救急で来院した患者さんをチームとして治療を行い、症状が改善すること

仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?

他スタッフとコミュニケーションを密にとりながら仕事をする

貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?

病院見学に行った際に看護部長さんのお話の中で「すべての人に平等に看護を行う」という言葉に感銘をうけ、看護師としてでなく根本的に人として患者さんと接し看護を行いたいと思い志望しました。

当面の目標を教えてください

看護師としてスキルアップするために勉強会や学会に進んで参加していきたい。

将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください

幸せな家庭を築く

8)学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします

実習や国試勉強頑張ってください

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒850-0003 長崎県長崎市片淵2丁目5-1
社会福祉法人恩賜財団済生会支部 済生会長崎病院
済生会長崎病院
人事課 木村
TEL: 095-826-9236(代表)
FAX: 095-827-5657
e-mail: jinji@nsaisei.or.jp
住所

850-0003
長崎県長崎市片淵2丁目5-1

地図を確認する

アクセス 長崎電気軌道「諏訪神社前駅」より徒歩7分

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募