- 所在地:鹿児島県
- 病床数:574床
- 看護師数:750名
心のこもった安心・安全な質の高い看護を提供します。
Web病院説明会受けつけます(2023/10/31更新)
12月~1月、3月~5月にかけてWeb病院説明会、インターンシップを開催します。
たくさんの方のご参加をお待ちしています。
案内があるまで待てないという方、当院を知りたいと考えている方、
Web病院説明会は随時行っておりますので、ご連絡いただければ調整いたします。
先輩情報
赤ちゃんの成長が楽しみです!
看護師 野口 ひまわり
- 職歴(キャリア):2022年〜
- 出身校の所在地エリア:鹿児島県
- 所属診療科目:ICU/NICU/GCU/CCU
- 現在の部署と仕事内容(部署の特殊性)を教えて下さい。
-
NICUは新生児集中治療室といい、治療を必要とする新生児が多く入院しています。ハイリスク新生児へ向けて、呼吸・循環管理を中心として専門性の高い看護を提供しています。
- 就職先に鹿児島市立病院を選んだ理由を教えて下さい。
-
学生時代に鹿児島市立病院で実習をさせていただき、またホスピタルサポーターとして勤務させていただきました。その中で、患者一人ひとりの思いに寄り添う看護師の姿勢や看護技術を見て、私もここで看護師として成長したいと思いました。
- 実際就職して、当院の教育体制はどうですか。
-
新卒者は定期的に「新卒者研修」が組まれており、看護の基本や臨床で困ったことなどを同期間で共有し自身の学びにつなげています。また、院内・院外で様々な研修が計画されており、一人ひとりが成長できるような環境が整えられています。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 鹿児島市立病院 看護部 久保直美・瀬戸口里美 TEL:099‐230-7000 内線 2051 Email:soukangoshityo@kch.kagoshima.jp |
---|---|
住所 |
890-8760 |
アクセス | 鹿児島市電 2系統 鹿児島市立病院前 下車 |
URL |