- 所在地:茨城県
- 病床数:387床
- 看護師数:320名
質の高い医療と、地域に愛され、信頼される病院を目指します。
病院データ
病院名 | 水戸赤十字病院 |
---|---|
病院種別 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
病院機能 | 急性期 回復期 慢性期 |
病院の紹介 | 当院は地域の中核病院として、急性期から慢性期・周産期・緩和ケアなど幅広い医療を提供しています。 当院の3つの特徴 1.当院は、茨城県がん診療指定病院として、がん診療体制の充実を図ってきました。 外科手術、放射線治療、化学療法など複数の治療法を組み合わせる集学的治療や、ロボット支援手術の導入、手術や化学療法と一緒に受けることができる緩和ケアなど、幅広い治療を行っており、がんの診断・治療から終末期のケア、在宅復帰まで一貫した医療を行うことができます。 2.当院は、茨城県地域周産期母子医療センターとして、さまざまなトラブルの可能性が高まる周産期の突発的な事態に備え、産婦人科・小児科・その他関連診療科医師とスタッフが密な連携を取り、皆さまが安心して妊娠・出産ができる環境を整えています。 助産師外来を開設し、助産師が妊娠から分娩まで時間をかけて対応し、心のケアや経過観察のフォローも行っています。また、院内助産にも取り組み、妊婦の想いと主体性を尊重した出産をお手伝いしています。産後ケアも実施し、育児の悩みを抱えた母子の支援を行っています。 3.当院は、茨城県の災害拠点病院として、災害時に被災者を受け入れ、地域の医療機関を支援する機能を持つ病院です。 県内で災害が発生したときには、被災者の受け入れや日赤常備救護班を派遣できる体制を整えています。また48時間以内に救命活動を行う災害医療派遣チームDMATも備えています。平時から救護訓練や研修などを実施し、救護活動に必要な技術と迅速な行動力の育成に努めています。 2024年1月の能登半島地震にも救護班を派遣するなど、国内の被災地支援に尽力しています。 看護部では、確かな知識と技術を支えられた「こころの触れ合う温かい看護」を基本理念にしています。看護師教育はキャリア開発ラダーにより一人ひとりのキャリアアップを支援しています。新人教育はプリセプターシップ制度を取り、集合研修やローテーション研修、部署内での教育により個々の成長が図れるよう支援しています。専門看護師・認定看護師などの研修は修学金制度を活用し参加することができます。また、子育て支援として院内託児所、育児短時間勤務制度等により働きやすい職場環境を整えています。 |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 リウマチ科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 産婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科
血液内科・脳神経内科・緩和ケア内科・血管外科・乳腺外科・病理診断科 |
開設年月日 | 大正12年6月14日 |
病床数 |
387床
(一般378床/感染9床) |
職員数 |
740人
|
看護師数 |
320人
|
院長 | 野澤 英雄 |
看護部長(総師長) | 御園 日登美 |
看護方式 | 固定チームナーシング継続受け持ち制 |
看護配置基準 | 一般7対1 地域包括ケア13対1 緩和ケア10対1 HCU4対1 |
外来患者数 | 約700人/日
|
入院患者数 | 約200人/日
|
病院の理念 私たちは、人道・博愛の赤十字精神のもとに全人的医療の提供に努め、患者様の権利を尊重します。 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 助産師 |
採用人数 | 看護師約30名(助産師は若干名) |
募集対象 | 卒業見込みの方及び看護師・助産師などの有資格者 |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | 書類審査、適性検査、面接、小論文 |
提出書類 | 自筆履歴書(当院指定又は市販の用紙・写真貼付) 1通 有資格者は免許証の写し 1通 在学者は卒業見込み証明書・成績証明書 各1通 健康診断書(当院指定) 1通 *履歴書と健康診断書はHPよりダウンロード可能 |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 夜勤手当 1回につき1時間1,400円 準夜勤(2.5時間)3,500円 深夜勤(4.5時間)6,300円 二交替 9,800円(7時間) |
||||||||||||
その他手当 | 夜勤手当、時間外手当(1時間当2,049円)、住宅手当(上限28,500円) 通勤手当、その他手当あり ※「夜勤手当」につきましては都度お支払いしております。 |
||||||||||||
昇給・賞与 | 年2回(令和5年度実績3.85カ月) |
勤務地 | 茨城県水戸市 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
変則2交替 日勤 8:30~17:00 休憩45分含む ロング日勤 8:30~20:00 休憩60分含む 夜勤 19:30~9:30 休憩90分含む 1か月単位の変形労働時間制(週平均38時間45分以内) |
休日・休暇制度 | 完全週休2日制
週休2日制、国民の祝日・5月1日創立記念日、夏季休暇(R5年は、121日休日)、有給休暇年24日(48日まで繰越可能) |
福利厚生・加入保険制度 | 各種保険(健康保険・雇用保険・労災保険)、厚生年金、日赤厚生年金 永年勤続表彰制度 |
奨学金制度 | あり / 看護学生対象の奨学金制度(月額50,000円) |
退職金制度 | あり / 勤続3年以上から支給 |
保育施設 | あり / 院内保育所(就学前まで入園可能) |
被服貸与 | あり / ユニフォーム・ナースシューズ 貸与 |
看護宿舎 | あり / 個室20室 院外ワンルームマンション |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 赤十字キャリア開発ラダー 新人看護師研修制度 |
メンター制度 | あり / 入職後1年間はプリセプター制 |
院内検定制度 | あり / 赤十字キャリア開発ラダー |
専門・認定看護師の就業状況 | 専門看護師:老人看護(1名) 認定看護師:緩和ケア(1名)、皮膚・排泄ケア(2名)、感染管理(2名)、がん化学療法看護(1名)、糖尿病看護(1名)、摂食・嚥下障害看護(2名)、慢性呼吸器疾患看護(1名)、認知症看護(1名)、がん放射線療法看護(1名)、 乳がん看護(1名) |
平均年齢 | 36.7歳 |
前年度の新卒採用実績数 | 14名 |
採用実績校 | 日本赤十字看護大学、茨城県立医療大学、茨城キリスト教大学、常磐大学、茨城県立中央看護専門学校、水戸市医師会看護専門学院、茨城北西看護専門学校 |
採用実績学部学科 | 看護系学部・学科 |
求める人材像 | 主体性を持ち、目標に向かって、努力・行動できる。 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 平均6.5時間/月 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 14日 |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育休対象者 男性12名/女性14名 育休取得者 男性1名/女性14名 |
女性管理職の割合※前年度 | 36.3% |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2024年度 新卒採用者数14名 離職者数0名 2023年度 新卒採用者数14名 離職者数1名 2022年度 新卒採用者数21名 離職者数1名 |
新卒採用者数(男性/女性) | 2024年度 男性1名 女性13名 2023年度 男性1名 女性13名 2022年度 男性0名 女性21名 |
平均勤続年数 | 14.4年 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒310-0011 茨城県水戸市三の丸3丁目12-48 日本赤十字社 水戸赤十字病院 担当:中崎(内線3115) TEL:029-221-5177 |
---|---|
住所 |
310-0011 |
アクセス | 水戸駅北口より徒歩約20分 バス(日赤若宮団地入口行)約10分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
茨城県の公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
-
茨城西南医療センター病院
患者さんを第一に考え、安全で安心な医療を提供し、地域社会に貢献できる病院を目指します。
所在地:茨城県 病床数:358床 看護師数:364名 -
茨城県立中央病院
急性期医療を中心に「がん、救急、災害」において多職種による高度先進医療を提供しています。看護師一人ひとりを大切にし、成長に合わせた安心のサポート体制があります。
所在地:茨城県 病床数:500床 看護師数:616名 -
土浦協同病院
地域の救急を担う病院
所在地:茨城県 病床数:800床 看護師数:835名 -
JA茨城県厚生連(総合病院水戸協同病院・総合病院土浦協同病院 ・JAとりで総合医療センター・茨城西南医療センター病院・県北医療センター高萩協同病院)
協同の力で、地域医療を守り、思いやりのある医療を提供します。
所在地:茨城県 病床数:-床 看護師数:-名 -
JAとりで総合医療センター
「患者さんの幸せ」「地域の幸せ」「職員の幸せ」
所在地:茨城県 病床数:414床 看護師数:362名 -
国立病院機構霞ヶ浦医療センター
25卒!まだまだ募集中です!!病院見学随時受付。お気軽にお問い合わせください。
所在地:茨城県 病床数:250床 看護師数:200名 -
国立病院機構水戸医療センター
笑顔とやさしさをモットーに、患者さんに満足していただける看護を実践しております。
所在地:茨城県 病床数:500床 看護師数:475名 -
水戸協同病院
心のこもった良質な医療を提供し、地域の医療と人材育成に貢献します
所在地:茨城県 病床数:389床 看護師数:314名 -
高萩協同病院
良質で高度な医療を提供し地域住民に信頼される病院
所在地:茨城県 病床数:199床 看護師数:110名 -
常陸大宮済生会病院
患者さんの心に寄り添い、温かな看護を提供しています
所在地:茨城県 病床数:160床 看護師数:107名