- 所在地:兵庫県
- 病床数:436床
- 看護師数:405名
ともに協力して新しいことを学びたいと思う向上心がある人、そして患者さまにとって必要なことは何かを考えられる人、こそ私たち宝塚市立病院看護部が求める人です。
2026年(令和8年₎ 採用試験募集要項を宝塚市立病院看護部求人サイトで公開!(2025/03/31更新)
採用試験の募集要項を宝塚市立病院看護部求人サイトにアップしました!
📝A日程 1次試験:4月19日(土)
2次試験:4月19日(土)、または4月20日(日)
受付期間 4月4日(金)まで
📝B日程 1次試験:6月21日(土)
2次試験:6月21日(土)、または6月22日(日)
受付期間 5月12日(月)~6月6日まで
※2次試験の日時は、個別に通知します。
詳細はこちらからご確認ください。
https://www.takarazuka-n.com/recruit/
先輩情報
患者さんとのコミュニケーションを大切に!
看護師 M
- 職歴(キャリア):2024年〜
- 出身校の所在地エリア:兵庫県
- 出身校:宝塚市立看護専門学校
- 所属診療科目:外科/消化器科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 1)この病院を志望した動機や入職の決めた理由は?
- 2)現在の配属部署の仕事について教えてください
- 3)今がんばってっていることは?
- 4)仕事をするようになって、嬉しかったことはどんなことですか?
- 5)仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 6)後輩の学生のみなさんにメッセージやアドバイスをお願いします
- 7)その他アピールしたいことなど、ご自由に記入ください
- 1)この病院を志望した動機や入職の決めた理由は?
-
学生の時の実習病棟であり、身近に感じていたた入職を希望しました。
- 2)現在の配属部署の仕事について教えてください
-
外科系の病棟であり、主に手術を受ける患者さんの看護を行っています。
- 3)今がんばってっていることは?
-
病棟で働く上で必要な、静脈注射などのまだ自立できていない看護技術の習得に向けて日々がんばっています。
- 4)仕事をするようになって、嬉しかったことはどんなことですか?
-
担当した患者さんから感謝されたことや、名前を覚えていただけたことが嬉しかったです。
- 5)仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
患者さんに安全な看護が提供できるよう確認することを心がけています。また忙しい中ではありますが、患者さんとのコミュニケーションの時間を大切にしています。
- 6)後輩の学生のみなさんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
実習大変だとは思いますが、看護師が実際に働いている姿は実習でしか見れないので、コミュニケーションの取り方など沢山学んで実践してみて下さい。まずは国家試験合格に向けて頑張って下さい。応援しています。
- 7)その他アピールしたいことなど、ご自由に記入ください
-
急性期病院であり日々忙しくはありますが、その中でも先輩が優しく教えてくださるので安心して働く事ができています。
夏期休暇が取得でき、休み希望も出すことができるため、プライベートも充実させることができます。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 宝塚市 宝塚市立病院 看護部採用担当宛 〒665-0827 宝塚市小浜4丁目5番1号 TEL:0797-87-1161(代表) |
---|---|
住所 |
665-0827 |
アクセス | 阪急バス「宝塚市立病院前」停留所下車 徒歩1分 または、阪神バス「小浜」停留所下車 徒歩5分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧