- 所在地:広島県
- 病床数:120床
- 看護師数:198名
急性期病床・包括ケア病床、2つのキャリアプランを用意し、ワークライフバランスを大切にしたい皆さまの成長・キャリアアップを支えてまいります。
●2025卒/2026卒 病院見学会、採用試験のご案内●(2024/12/04更新)
地域医療にご興味がある方、ぜひご参加ください!
●病院説明会/対面にて開催しています。
●選考会/採用試験を行います。
みなさまとお会いできることを楽しみにしています♪
先輩情報
笑顔が多い職場です
看護師 R.K 【3年目】
- 職歴(キャリア):2022年〜
- 出身校の所在地エリア:山口県
- 出身校:岩国YMCA国際医療福祉専門学校
- 所属診療科目:内科
- 現在のお仕事について教えてください。
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったことは何ですか?
- 楽しいと思うのはどんな時ですか?
- どんなところにやりがいを感じていますか?
- 一陽会に就職しようと思った決め手、動機は何ですか?
- 新人研修はどうでしたか?
- 仕事をするにあたって心がけていることは何ですか?
- 一陽会のここがいい!ここがすごい!を教えてください。
- 職場の雰囲気はいかがですか?
- 今後の目標は何ですか?
- 現在のお仕事について教えてください。
-
入院患者様の看護をしています。
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったことは何ですか?
-
日々看護やケアを行う中で、患者様の笑顔に触れ、「ありがとう」などの感謝の言葉を聞くと嬉しいです。
- 楽しいと思うのはどんな時ですか?
-
以前はできなかったことが普通にできるようになり、自分自身の成長を感じた時です。
- どんなところにやりがいを感じていますか?
-
治療を受けて徐々に回復していく患者様の姿を見た時です。
- 一陽会に就職しようと思った決め手、動機は何ですか?
-
明るい雰囲気でスタッフみんなが笑顔で仕事をしていたからです。
- 新人研修はどうでしたか?
-
他職種の新人との交流もあり、看護師だけでなく違う職種についても知ることができ良かったと思います。
- 仕事をするにあたって心がけていることは何ですか?
-
体調管理を行い、ストレスをためないこと。そして常に笑顔で接することです!
- 一陽会のここがいい!ここがすごい!を教えてください。
-
福利厚生が充実しています。また、同好会もたくさんあり、職員旅行も魅力的だと感じます。
- 職場の雰囲気はいかがですか?
-
明るくて仲が良いです。分からないことなどを質問すると優しく指導してくれます。
- 今後の目標は何ですか?
-
看護師としての勤務年数を重ねていく中で経験を積みスキルアップしていきたいです。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | お問い合わせ先 医療法人一陽会 原田病院 看護部 担当:宮本、松村、川田 TEL(082)922‐0150(内線252)(直通) TEL(082)923-5161(代表) 9時~17時30分 E-mail kango-j@icy.or.jp |
---|---|
住所 |
731-5134 |
アクセス | JR、広電 五日市駅から徒歩8分 広電 佐伯区役所前から徒歩5分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧