- 所在地:京都府
- 病床数:165床
- 看護師数:153名
京阪出町柳駅から徒歩10分! “誰もが安心してかかれる、地域とともに歩む病院”
2026~2029年卒者対象 病院説明会・インターンシップ 随時受付中! (2025/03/28更新)
《病院説明会・体験型インターンシップ受付中》
現地病院説明会・実体験型のインターンシップを随時受付中です。
インターンシップでは、実際に病棟の看護師のシャドウィングを行い、
あすかい病院の看護を体験していただけます。
対象は全学年です。ご希望の日程に合わせて調整いたします。
マイナビ看護学生ページもしくは、当院看護部ホームページからお申し込み下さい。
http://shinwakai-nurse.com/index.html
※インターンシップの動画公開中です! 是非、ご覧いただき、皆さんもお申し込みを!!
《新卒採用試験日程のお知らせ》
◎2026年4月入職予定
試験日時:3月22日(土) 申込締切3/8
◎試験概要
・試験内容:面接、小論文
・提出書類:自筆履歴書、成績証明書、卒業見込み証書、健康診断書
・申込方法:当ホームページの採用応募フォームよりお申込み下さい。
先輩情報
制度が充実していて、先輩に相談しやすい職場です
看護師 あすかい病院(京都市左京区)
- 職歴(キャリア):2013年〜
- 出身校の所在地エリア:京都府
- 所属診療科目:内科
- 入職後のこれまでの配属と、職場環境は?
-
看護学校卒業後、新卒であすかい病院に入職し、10年間地域包括ケア病棟で勤務しました。
その後、産休・育休から復帰し現在は回復期リハビリテーション病棟で勤務しています。
始めは限られた時間の中で複数の患者様の看護を行うため大変でしたが、
研修制度が充実していることや、なにかあれば先輩に相談がしやすい環境のおかげで安心して仕事を覚えることができました。 - 病院の雰囲気は?
-
他の病院では人間関係が良くないという話を聞くことがありますが、あすかい病院では人間関係で悩むということはありません。
優しい職員が多く分からないことがあれば質問もしやすい雰囲気で安心して働けています。
また、先輩後輩の垣根を超えてプライベートで遊びにいくこともあります。 - どんな人に向いている病院?
-
看護をしっかり学んで知識・技術を身につけたい方や、家庭との両立をしながら働きたい方に合っていると思います。
あすかい病院では教育体制がしっかりおり入職後はプリセプターがつき相談のしやすい環境で働けます。
院内での技術研修なども充実しているので、不安を軽減して現場に入ることができます。
また、私は現在子育て中ですが基本的には定時に帰ることができていますし、委員会活動も業務の時間内に行えます。
急性期病院でありがちな前残業もありません。(師長も始業ギリギリに出勤しています。)
子どもの熱発時など急な休みにもフォローをしてもらえ、夜勤のシフトについても相談しながら調整してもらえています。
院内保育園を利用することも可能で、子どもが小さい中でも仕事と家庭と両立ができています。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 公益社団法人 信和会 京都民医連あすかい病院 看護部 採用担当者:物部・寺尾 電話:075-712-9082(看護師長室直通) mail:eggnurse@shinwakai-min.jp |
---|---|
住所 |
606-8226 |
アクセス | ・JR京都駅:烏丸正面口から 206系統「高野、北大路バスターミナルまわり」乗車40分⇒飛鳥井町下車徒歩3分 ・阪急電車:河原町駅(徒歩5分)⇒京阪電車四条駅から出町柳行乗車(5分)⇒終点出町柳から徒歩15分 ・京阪電車:出町柳駅から徒歩15分 ・叡山電鉄:元田中駅から徒歩5分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧