- 所在地:愛知県
- 病床数:420床
- 看護師数:381名
地域が求める医療・看護を切れ目なく提供する「スーパーケアミックス」
先輩情報
『明るくにぎやかな病院』です
看護師 A.S
- 職歴(キャリア):2024年〜
- 出身校の所在地エリア:三重県
- 出身校:三重大学
- 所属診療科目:内科/消化器科
- 八千代病院を志望した動機や、入職を決めた理由を教えてください
- 現在働いている部署はどんな看護をするところですか
- 仕事のどんなところにやりがいを感じていますか
- 中途入職されたそうですが、当院の中途入職者向けのサポート体制はどうですか?
- 今後取り組んでいきたいこと、目標はありますか
- 未来の仲間に向けて、メッセージをお願いします
- 八千代病院を志望した動機や、入職を決めた理由を教えてください
-
以前は急性期病院で働いていたのですが、八千代病院の急性期から回復期、慢性期、在宅と地域に密着した切れ目ない医療介護に魅力を感じました。インターンシップで病棟の様子を見学させていただいた際、スタッフの方々が多職種で協力しながら一人ひとりの患者さんに丁寧に対応する姿や、カンファレンスで方向性を検討しているところを見て、ここで働きたいと思いました。
- 現在働いている部署はどんな看護をするところですか
-
総合内科と消化器内科の急性期病棟です。消化器内科の内視鏡治療の看護、急性期の患者さんの状態変化に応じた対応を行います。ご高齢の患者さんや寝たきりの患者さんも多く、身辺介助を行ったり、安全に過ごせるよう療養環境を整えます。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じていますか
-
在宅、療養病棟、施設など、患者さんの状態や本人・ご家族の希望に沿って、退院後の療養先を決めていく必要があります。患者さん・ご家族が抱える不安や気がかり、希望を丁寧に聞き、他スタッフやリハビリスタッフ、MSWと相談して、患者さん・ご家族が安心して過ごせるように支援ができた時はよかったと感じます。
- 中途入職されたそうですが、当院の中途入職者向けのサポート体制はどうですか?
-
入職して1か月は先輩と2人ペアで日勤の業務を教えていただき、検査や処置の流れや病棟での1日の動きを確認することができました。夜勤や長日勤も初めの3回はフォローについていただきとても心強かったです。中途入職の先輩も多く、いつでも質問をしやすいため中途入職でも安心して働くことができると思います。中途入職者同士の交流会が年2回あり、相談したり励ましあうことができました。
- 今後取り組んでいきたいこと、目標はありますか
-
多職種とのコミュニケーションを密にとり、患者さんへのよりよいケアにつなげていきたいと思います。
- 未来の仲間に向けて、メッセージをお願いします
-
頼れる先輩方が多いので、困ったことがあればいつでも相談しやすく、看護師同士の仲も良いので楽しく働くことができます。入職前や入職直後は不安かもしれませんが、先輩方がサポートしてくれます。新人や中途入職者の研修もあるので安心してください。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒446-8510 愛知県安城市住吉町2-2-7 社会医療法人 財団新和会 八千代病院 人事課 【TEL】0566-97-8111 (代表) 【E-mail】employ@yachiyo-hosp.or.jp |
---|---|
住所 |
446-8510 |
アクセス | 名鉄名古屋本線「新安城駅」南口より徒歩約7分 |
説明会・見学会/選考の一覧