- 所在地:神奈川県
- 病床数:565床
- 看護師数:700名
「学びたい」「成長したい」想いを支え、個性にあった成長を見守ります。
*** 26卒採用試験 応募受付中です ***(2025/04/03更新)
◎2026年卒対象採用試験は応募者多数につき第3回(4月19日)まで開催し、第4回は開催中止となります。
受験をご検討の方は応募締切(4月7日)までにご応募頂きますようお願いいたします。
詳細はホームページをご確認ください。みなさまのご応募を心よりお待ちしております。
横浜南共済病院ホームページ〈看護部採用サイト〉 https://minamikyousai.kkr.or.jp/nurse/
◎2024年度 冬~春 就業体験(インターンシップ)・見学会・WEB見学会 終了いたしました。
たくさんの方にご参加頂き、誠にありがとうございました。
先輩情報
患者さんのニーズをくみ取り、叶えられる看護師になりたいです
看護師 M・T
- 職歴(キャリア):2023年〜
- 出身校の所在地エリア:神奈川県
- 出身校:神奈川県立保健福祉大学
- 所属診療科目:内科/整形外科・形成外科
- 横浜南共済病院に就職を決めた理由は?
- 実際に働いてみていかがですか?
- 横浜南共済病院に就職して良かったことは?
- 仕事をしていて嬉しかったことは?
- オリエンテーションゃ新人教育研修を受講してみていかがですか?
- オフ(休日)はどのように過ごしていますか?
- 気分転換方法を教えてください。
- 将来めざす看護師像は?
- 学生さんへ一言
- 横浜南共済病院に就職を決めた理由は?
-
自宅から近かったことと、自身も家族も当院にかかったことがあり、馴染みがあったことが決め手でした。
- 実際に働いてみていかがですか?
-
医師との距離も近く、病棟に来た際に直接教えていただいたり、意見も伝えやすい職場だと思います。
- 横浜南共済病院に就職して良かったことは?
-
先輩方、医師の先生方が優しく、学習も自分のペースで進められていることです。
- 仕事をしていて嬉しかったことは?
-
患者さんに「あなたのことを家族に話しているよ」と言われたり、ご家族や同僚伝いに、私の関わり方で患者さんが喜んでいることを伝えて頂いた時です。
- オリエンテーションゃ新人教育研修を受講してみていかがですか?
-
他の病院に比べると集合研修から病棟に行くのが早いなと感じますが、その分病棟ごとの学びがあります。また定期的な集合研修では違う部署の同期に会って、部署ごとの違いに気づいたり、部署を超えて友達になることができます。
- オフ(休日)はどのように過ごしていますか?
-
寝たり、テレビを観たり、家の中で過ごすことが多いです。
- 気分転換方法を教えてください。
-
飼っている犬と一緒に寝ること。
- 将来めざす看護師像は?
-
患者さんの話を聞き、ニーズをくみ取り、叶えられる看護師になりたいです。
- 学生さんへ一言
-
就職活動に国家試験、実習と大変な日々かと思いますが、受かればOKと気楽な気持ちでいることも大事です!根詰め過ぎず、国試後の楽しみを糧に頑張ってください!
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 国家公務員共済組合連合会 横浜南共済病院 看護部人材担当 看護部直通電話:045-782ー8257 病院代表電話:045ー782ー2101 看護部次長室(内線1488) 病院代表電話:045ー782ー2101 総務課(内線1452) |
---|---|
住所 |
236-0037 |
アクセス | 京浜急行線で品川駅から快特で約45分 横浜駅から特急で約20分 最寄りの追浜駅から徒歩7分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧