- 所在地:神奈川県
- 病床数:565床
- 看護師数:700名
「学びたい」「成長したい」想いを支え、個性にあった成長を見守ります。
*** 26卒採用試験 応募受付中です ***(2025/04/03更新)
◎2026年卒対象採用試験は応募者多数につき第3回(4月19日)まで開催し、第4回は開催中止となります。
受験をご検討の方は応募締切(4月7日)までにご応募頂きますようお願いいたします。
詳細はホームページをご確認ください。みなさまのご応募を心よりお待ちしております。
横浜南共済病院ホームページ〈看護部採用サイト〉 https://minamikyousai.kkr.or.jp/nurse/
◎2024年度 冬~春 就業体験(インターンシップ)・見学会・WEB見学会 終了いたしました。
たくさんの方にご参加頂き、誠にありがとうございました。
もっと見る
先輩情報
〈やさしさのある確かな看護〉を学ぶことができます
看護師 R・T
- 職歴(キャリア):2023年〜
- 出身校の所在地エリア:神奈川県
- 出身校:横浜市病院協会看護専門学校
- 所属診療科目:内科/整形外科・形成外科
- 横浜南共済病院に就職を決めた理由は?
-
高度急性期病院で技術や看護観を身に付けたかったからです。またPNSを導入しており、当院の看護理念でもある「やさしさのある確かな看護」を学べると思ったからです。国家公務員共済組合連合会(KKR)なので福利厚生が良いことも決定打になりました。
- 実際に働いてみていかがですか?
-
スタッフステーションがオープンな構造になっているため患者さんとコミュニケーションがとりやすく距離が近くなり、よりよい看護や信頼関係構築にも繋がります。
また新人教育が手厚く、集合研修など自身の知識となることを学べています。PNSで働いているため先輩と2人で看護ができ、困ったときもアドバイスをもらえるため安心して自分で考え、相談して、看護を実践できます。 - 気分転換方法は?
-
休みの日は映画を観たり、友達とおでかけをしてリフレッシュしています。
- 学生さんへ一言
-
たくさん病院があり選択に迷うことがあると思いますが、自身にあった病院を見つけてください。南共済病院は職員のみんなが優しく、働きやすい環境です!ぜひ一緒に働きましょう!
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 国家公務員共済組合連合会 横浜南共済病院 看護部人材担当 看護部直通電話:045-782ー8257 病院代表電話:045ー782ー2101 看護部次長室(内線1488) 病院代表電話:045ー782ー2101 総務課(内線1452) |
---|---|
住所 |
236-0037 |
アクセス | 京浜急行線で品川駅から快特で約45分 横浜駅から特急で約20分 最寄りの追浜駅から徒歩7分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧