- 所在地:神奈川県
- 病床数:565床
- 看護師数:700名
「学びたい」「成長したい」想いを支え、個性にあった成長を見守ります。
*** 26卒採用試験 応募受付中です ***(2025/04/03更新)
◎2026年卒対象採用試験は応募者多数につき第3回(4月19日)まで開催し、第4回は開催中止となります。
受験をご検討の方は応募締切(4月7日)までにご応募頂きますようお願いいたします。
詳細はホームページをご確認ください。みなさまのご応募を心よりお待ちしております。
横浜南共済病院ホームページ〈看護部採用サイト〉 https://minamikyousai.kkr.or.jp/nurse/
◎2024年度 冬~春 就業体験(インターンシップ)・見学会・WEB見学会 終了いたしました。
たくさんの方にご参加頂き、誠にありがとうございました。
先輩情報
質問しやすい環境です。
看護師 R・H
- 職歴(キャリア):2024年〜
- 出身校の所在地エリア:京都府
- 出身校:京都先端科学大学
- 所属診療科目:手術室
- 横浜南共済病院に就職を決めた理由は?
- 所属部署の診療科と主な仕事内容、先輩からの支援、特に意識して頑張っていることなどを教えてください!
- 新人研修(ラダー1研修)を受けてみての感想
- 横浜南共済病院の”ここが好き”、または”魅力”を教えてください!
- 就職活動をしている看護学生にメッセージをお願いします!
- 横浜南共済病院に就職を決めた理由は?
-
教育体制が整っていたこと、病院のスタッフの雰囲気が良かったことから、就職を決めました。
- 所属部署の診療科と主な仕事内容、先輩からの支援、特に意識して頑張っていることなどを教えてください!
-
手術室に勤務しています。日々、主に器械出し看護と外回り看護をしています。先輩Nsと一緒に、事前にレクチャーを受けて注意点やポイントを明確にしてから手術に入っています。徐々に慣れてきましたが、覚えることはたくさんありますね。
最近特に頑張っていることは、記録を書く際に、同じ術式であっても患者さんの個別性を出せるように意識しています。 - 新人研修(ラダー1研修)を受けてみての感想
-
知らない知識でも既に知っている内容でも、知識の再確認をできるので研修はありがたいです。同期とも会えるのでリフレッシュにもなっています。
- 横浜南共済病院の”ここが好き”、または”魅力”を教えてください!
-
職場環境の雰囲気が良く、わからないことも聞きやすいところです。
- 就職活動をしている看護学生にメッセージをお願いします!
-
勉強大変だと思いますが、頑張ってください!応援しています!
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 国家公務員共済組合連合会 横浜南共済病院 看護部人材担当 看護部直通電話:045-782ー8257 病院代表電話:045ー782ー2101 看護部次長室(内線1488) 病院代表電話:045ー782ー2101 総務課(内線1452) |
---|---|
住所 |
236-0037 |
アクセス | 京浜急行線で品川駅から快特で約45分 横浜駅から特急で約20分 最寄りの追浜駅から徒歩7分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧