東北大学病院

  • 所在地:宮城県
  • 病床数:1160床
  • 看護師数:1210名
制度待遇: 三交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり

患者さん一人ひとりに合わせた質の高い看護を提供します

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

常にペアの先輩と相談し合いながら業務を行えることが魅力です

看護師 Y・M

  • 職歴(キャリア):2023年〜
  • 出身校の所在地エリア:新潟県
  • 出身校:新潟医療福祉大学
  • 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
現在のお仕事について教えてください

眼科病棟で勤務をしています。手術前後の看護や、視覚障害があり介助が必要な患者さんへの看護を実践しています。

今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?

先輩方から優しく丁寧に指導していただき、少しずつ自立して業務を行えるようになったことが嬉しく思います。苦労したことは、点眼薬をつける定時の時間や手術に送る時間を常に頭に入れつつ他の業務を進めるため、業務の優先順位を考えて進めていくことです。

仕事のどんなところにやりがいを感じますか?

患者さんに対して介助をするときに、直接「ありがとう」と感謝されることにやりがいを感じます。また、点眼指導を行っている時に、徐々に患者さんが点眼手技を獲得される経過をみることができると、嬉しくやりがいを感じます。

仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?

視覚障害のある患者さんの看護をするにあたって、点眼薬の種類の見分けがつくか、薬は自己管理可能かなど、常にアセスメントする視点を持って介助したり分かりやすい工夫を施したりすることです。

東北大学病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?

PNS制度を導入しており、常にペアの先輩と相談し合いながら業務を行えることに魅力を感じました。また、特定機能病院なので様々な疾患や最先端の治療について学べると思いました。

当面の目標を教えてください

様々な背景がある患者さんがいるため、既往歴や家族背景にも目を向け、患者さんの個別性を持ったかかわりができるようになることです。

将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください

同じ職場で働く医療スタッフからも信頼され頼りにされるような看護師になることです。プライベートでは、趣味の時間を大切にしていきたいです。

学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします

実習や勉強でつらいこともあると思いますが、看護師の仕事はやりがいがあり、先輩とも協力し合いながら安心して日々業務をすることができます。是非一緒に働きましょう。応援しています!

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒980-8574 宮城県仙台市青葉区星陵町1-1
国立大学法人・東北大学
東北大学病院 総務課人事係
TEL:022-717-7018
住所

980-8574
仙台市青葉区星陵町1-1

地図を確認する

アクセス ■バス
仙台駅前バス乗り場(9、10、15、28、60番)
大学病院経由 または 大学病院、交通局大学病院行 乗車
↓ (約20分、190円)
大学病院前 または 交通局大学病院前 下車

■地下鉄
地下鉄南北線
仙台駅(泉中央行き) 乗車
↓(約5分、210円)
地下鉄南北線
北四番丁駅 下車
北2出口より八幡町方面へ徒歩約10分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募