こころホスピタル草津

  • 所在地:広島県
  • 病床数:429床
  • 看護師数:309名
制度待遇: 三交代 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり

こころホスピタル草津(旧草津病院)は、精神科の専門病院です。精神科救急・急性期治療から精神科リハビリテーションまで、患者さんをトータル・サポートします。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

その人の気持ちに寄り添いたい

看護師 鐘尾 芽衣

  • 職歴(キャリア):2023年〜
  • 出身校の所在地エリア:広島県
  • 出身校:日本赤十字広島看護大学
  • 所属診療科目:精神科
職場は、どんな雰囲気ですか?

入職時、最も心配に感じていたことが、職場の雰囲気でした。入職後はここで働けて本当に良かったと感じることができるほど、雰囲気が穏やかだと感じました。コロナ渦で病院見学ができなく不安に感じていましたが、スタッフ全員優しく、指導も丁寧にしていただけました。質問しやすい雰囲気で分からないことは都度聞くことができる様な環境になっています。プリセプターや教育係に支えられながら、患者さんに向き合って業務出来る環境です。

草津病院を就職先に選んだのは?

精神科を選んだ理由は、自身がのんびりした性格で少しでもゆとりのある自分に合った業務がしたいと考えていたこと。また、人との対話関係を重視した業務をしたいと思ったことから。精神科を選びました。ストレスを緩和することや認知症にも興味があり、草津病院で学びを深めたいと考え入職しました。実際入職して、患者さんとの接し方や、関係づくりを学ぶことが出来ました。勉強会もあり、より深く自分に興味のある分野も学びを深めることが出来ました。

仕事で、やりがいを感じる瞬間は?

やりがいを感じる場面は、やはり患者さんに頼られたときです。関係づくりが出来ているからこそ、患者さんが相談してくれるんだと思います。患者さんが相談しやすい雰囲気を作ることはゆとりをもって業務ができるということにもつながります。まずは、業務をしっかり覚えることが大事だと感じました。気軽に相談できるように日々業務に一生懸命取組むことを意識しています。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 医療法人社団更生会 こころホスピタル草津(旧草津病院)
〒733-0864
広島県広島市西区草津梅が台10番1号
人事課 採用担当
Eメール:recruit@opal.ocn.ne.jp
電話番号:082-277-1019
住所

733-0864
広島県広島市西区草津梅が台10-1

地図を確認する

アクセス ・JR山陽本線 :「新井口駅」から徒歩3分
・広島電鉄宮島線:「商工センター入口駅」から徒歩3分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募