- 所在地:広島県
- 病床数:429床
- 看護師数:309名
こころホスピタル草津(旧草津病院)は、精神科の専門病院です。精神科救急・急性期治療から精神科リハビリテーションまで、患者さんをトータル・サポートします。
Topics :
先輩情報
相談し合える職場です
看護師 南部 ひなみ
- 職歴(キャリア):2023年〜
- 出身校の所在地エリア:広島県
- 出身校:清水ヶ丘高等学校
- 所属診療科目:精神科
- 草津病院を就職先に選んだのは?
-
以前より、精神看護に興味があり、精神科特有の治療方法や患者さんとの関り方について学びたいと思っていました。草津病院を選んだ理由は。急性期から慢性期、認知症病棟やストレスケア病棟など総合的な精神疾患について学ぶ事が出来ると思ったからです。
また、ECT(電気けいれん療法)という治療が行われており自身の学習の幅が広がるというのも挙げられます。 - 入職後の研修は、どのように進みますか?
-
月に一度、看護技術やリスクのある薬剤、CVPPP(暴力包括防止プログラム)などの専門性の高い研修が行われています。研修後は、病棟にて実際に看護技術や薬剤の管理を行っていきます。実践前に先輩の手技を見て学び、実践する前は必ずプリセプターや先輩方がつき指導してくださる為、不安なく安全に実践する事ができます。
- 先輩・上司は、支えになってくれますか?
-
日々の業務で不安に感じた事や心配事など、相談すると丁寧に指導してくださいます。新人には、プリセプター制度により一人に対し一名ついており、毎月の振り返りで頑張った事や気になる事を相談する機会が多くあります。また、プリセプターだけではなく病棟全体で看護技術や患者さんとの関り方について指導してくださる為、不安なく業務に取り組む事が出来ています。