- 所在地:静岡県
- 病床数:450床
- 看護師数:420名
急性期から慢性期に至るまでの幅広い看護を提供しています。災害医療拠点病院にも指定され、積極的に活動しています。
~~夏のインターンシップ実施日程のお知らせ~~(2025/06/26更新)
8月13日(水)にインターンシップを予定しています。
普段、実習では経験できない看護を体験してみませんか。
行ってみたい病棟などあれば、できるだけ対応させていただきます。
詳細については、病院Hpに掲載しましたので、要チェック!
そこにある、QRコードからも申し込みができますので、ぜひ当院に興味をお持ちの方は参加してください。
また、令和7年度(中途採用)、8年度の採用も随時募集を行っています。是非お問合せ下さい。
採用試験の流れについてご説明させていただきます。
試験内容は論文試験(800字程度)と面接となっています。
ご応募お待ちしています。
合説出展情報 :
説明会・見学会 インターンシップ
開催日 |
開催時間
開催地区
|
備考(会場名など) | 予約 | 地図 |
---|---|---|---|---|
2025/08/13(水) |
10:00~16:00
静岡県
|
静岡医療センター 管理棟4階 地域医療研修室 | 申し込む | MAP |
随時受付 |
個別調整
静岡県
|
静岡医療センター |
実施内容
対象は、当院への就職を考えている看護学校・大学に在籍中の看護学生です
当日の流れ
10:00 受付・更衣
10:15 オリエンテーション
10:45 院内見学
13:00 看護体験(検査・処置の見学や体験をします)
15:30 意見交換(体験先の先輩看護師が参加します)
16:00 更衣・終了
体験する病棟(診療科)は選択できますが、希望者が多数の場合は調整させていただきます。
体調不良の場合は、電話055-975-2000 看護部長室 看護師インターンシップ担当者までご連絡ください。
*当院には、売店と飲み物の自動販売機はあります。レストランはありません。
持ち物:白衣(実習で使用しているもの)、ナースシューズ、筆記用具、昼食、飲み物等
応募対象
2026年3月卒業予定の学生
2026年卒以外の方でも参加可能です
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 独立行政法人国立病院機構 静岡医療医療センター 庶務係長 副看護部長 電話055-975-2000 mail:310-fukukangok@mail.hosp.go.jp |
---|---|
住所 |
411-8611 |
アクセス | ●JR三島駅から静岡医療センター経由沼津駅行バス 約20分(静岡医療センター下車) ●JR沼津駅前から静岡医療センター経由三島駅行バス 約15分 (静岡医療センター下車) ●JR三島駅またはJR沼津駅よりタクシーにて約15分 |