- 所在地:長崎県
- 病床数:315床
- 看護師数:368名
”地域がん診療連携拠点病院としてがん診療はもちろん、被爆者の診療および二次救急病院として救急医療に取り組む赤十字病院です”
看護学生の皆様へ(2025/04/14更新)
令和8年度日本赤十字社長崎原爆病院・日本赤十字社長崎原爆諌早病院の看護師職員募集要項を当院ホームページに掲載いたしました!
詳しくは当院のホームページをご覧下さい。
https://www.nagasaki-med.jrc.or.jp/recruit/nurse/
先輩情報
ひとり一人の看護
看護師 O・Kさん(長崎勤務)
- 職歴(キャリア):2022年〜
- 出身校の所在地エリア:長崎県
- 出身校:長崎県央看護学校
- 所属診療科目:循環器科/消化器科
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由を教えてください。
- 仕事をしていて、印象に残るエピソード、うれしかったこと、苦しかったことは?
- これからの目標は?
- 病院や部署のアピールポイントをお願いします。
- 就職活動中の学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由を教えてください。
-
・県内に就職することを希望しており、地域の方のサポートを行いたかった。
・災害、訪問看護など関心が深い分野の経験をしたかった。 - 仕事をしていて、印象に残るエピソード、うれしかったこと、苦しかったことは?
-
がんの告知から亡くなるまでの過程で関わり看護をしています。患者さん1人ひとり受け入れ方も進行速度も異なるため、ACPを実施して本人の望む最期になるよう心掛けています。毎度関わる中で感謝されること、名前を覚えてもらえることはとても嬉しく思います。
- これからの目標は?
-
3年目となり自分の強みをつくるためにも、心不全療養指導士を取得しようと学習を深めています。高齢な患者さんが多く再入院してくることもあるためひとり1人に合った指導を行えるようになることを目指しています。
- 病院や部署のアピールポイントをお願いします。
-
忙しい病棟ですが、病院スタッフ間の関係が良好なのではなかと思っています。
人間関係は働くにおいてとても大切なことであるため最高です。 - 就職活動中の学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
-
学力と技術面は後から必ずついてきます。
笑顔で大きい声で挨拶と返事、報連相ができれば最高です。
かっこいい先輩たちと待っていますので、是非長崎原爆病院へ来てくださいね!
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒852ー8104 日本赤十字社 長崎原爆病院 採用担当 総務課 倉本 TEL 095-847-1511 |
---|---|
住所 |
852-8511 |
アクセス | JR長崎本線「浦上駅」より徒歩3分 JR長崎本線「長崎駅」より第1・3番系乗車(所要時間15分) 「茂里町」下車徒歩7分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧