- 所在地:長崎県
- 病床数:315床
- 看護師数:368名
”地域がん診療連携拠点病院としてがん診療はもちろん、被爆者の診療および二次救急病院として救急医療に取り組む赤十字病院です”
看護学生の皆様へ(2025/04/14更新)
令和8年度日本赤十字社長崎原爆病院・日本赤十字社長崎原爆諌早病院の看護師職員募集要項を当院ホームページに掲載いたしました!
詳しくは当院のホームページをご覧下さい。
https://www.nagasaki-med.jrc.or.jp/recruit/nurse/
先輩情報
学びの多い職場です
看護師 F・Nさん(長崎勤務)
- 職歴(キャリア):2015年〜
- 出身校の所在地エリア:長崎県
- 出身校:長崎市医師会看護専門学校
- 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由を教えてください。
-
看護師として働きながらも、知識・技術の向上ができる研修等の機会が多いと感じたからです。
- 仕事をしていて、印象に残るエピソード、うれしかったこと、苦しかったことは?
-
看護師になって10年程になります。患者さんは一人ひとりの個性や拝啓、現在抱えている疾患・ステージなどさまざまで、患者さんに合わせた聞き取りや説明を行うことの難しさを感じることも多々あります。
だからこそ、日々新しい発見や学びがあり面白いなと思います。 - これからの目標は?
-
疾患や治療、患者さんを取り巻く状況も時代とともに変化していくものと思います。新しいものにたいして好奇心を持って前向きに取り組んでいきたいです。
- 病院や部署のアピールポイントをお願いします。
-
国試に実習に就活に大変と思いますが、時々上手にリフレッシュしながら頑張ってください。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒852ー8104 日本赤十字社 長崎原爆病院 採用担当 総務課 倉本 TEL 095-847-1511 |
---|---|
住所 |
852-8511 |
アクセス | JR長崎本線「浦上駅」より徒歩3分 JR長崎本線「長崎駅」より第1・3番系乗車(所要時間15分) 「茂里町」下車徒歩7分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧