いずみ記念病院

  • 所在地:東京都
  • 病床数:144床
  • 看護師数:127名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

【3月・4月 説明会兼見学会 受付中!】1人につき教育担当が付くから安心!プリセプター・技術指導者・メンタルサポートの3分野に分かれてあなたの成長を見守ります。

【3月・4月 説明会兼見学会 受付中!】(2025/03/12更新)

*いずみ記念病院見学会のご案内*

随時受付をしておりますので、ご希望日時に合わせて見学可能です。
まずはお気軽にご予約ください♪

平日9時~16時の間で1時間程度お時間を取っていただけますと幸いです。

病院内の説明や実際に勤務する病棟の見学もできます。
先輩たちの勤務風景を見ることもできるので、
ぜひお気軽にエントリーしてください~!

ご興味がございましたら、一度、エントリーや説明会の予約をお願いいたします!
今後のご案内をさせていただきます。

※ご不明点等ございましたら、下記連絡先までお問い合わせください。

======================================
社会医療法人社団医善会 いずみ記念病院
■採用担当:人事部
■TEL:03-5888-2115
======================================

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

様々な知識・技術を身につけられる!!

看護師 K・T

  • 職歴(キャリア):2024年〜
  • 出身校の所在地エリア:東京都
  • 出身校:聖和看護専門学校
  • 所属診療科目:内科/外科/消化器科/脳外科/整形外科・形成外科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
入職を決めた理由をお聞かせください。

自転車で通える範囲で急性期から退院後まで学ぶことができるからです。
3階は混合病棟なので様々な知識・技術を身につけられます。
お母さんナースも多く、子育て中の自分にとっても働きやすいと感じました。

就職活動の際、病院選びで一番大切にしていた点はなんですか。

福利厚生の内容、働きやすさです。
同じ学校から入職する同期が多く、何かあったら相談しあえるというのも考えていました。

担当する部署ではどのような患者さんが多いですか。

混合病棟なので内科・外科・整形外科など様々な疾患の患者さんがいます。
急変する患者さんもいるため、急変時の対応も学べます。

当院の教育体制はどうですか。

技術チェックリストがあり、習得時期を目安にやった事ない技術中心に学ぶことができます。

仕事をしている中で印象に残っているエピソードを教えてください。

担当している患者さんが急変し自分が何もできない中で、先輩看護師が次々と助けに来てくれたのが印象的です。

どんなところにやりがいを感じますか。

患者さんが笑顔になってくれた時や、自分の技術が増えていく所にやりがいを感じます。

今後、挑戦したいことまたはその予定はありますか。(ビジョン・目標など)

目標は8人をフォローなしで受けもてるようになることです。
またBLSの資格をとることです。

看護学生へメッセージやアドバイスをお願いします。

今勉強している時に使っている参考書や自分でまとめたノートなどは看護師になった後も使うので持っていた方がいいと思います。今感じているであろう焦りや不安は感じてあたりまえなので息抜きしながらその感情をモチベーションにしていって下さい。応援してます。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 社会医療法人社団 医善会 人事部採用担当まで
TEL:03-5888-2115
メール:jimubu-saiyou@izumikinen.or.jp
住所

123-0853
東京都足立区本木1-3-7 いずみ記念病院

地図を確認する

アクセス ・各線「北千住」駅より東武バス10分
・東武スカイツリーライン「大師前」駅より東武バス15分
・地下鉄「町屋」駅より都営バス10分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募