国立長寿医療研究センター

  • 所在地:愛知県
  • 病床数:345床
  • 看護師数:264名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

【日本で唯一の高齢者医療に特化したセンター】高齢者の急性期からターミナル期、在宅医療を実践しています。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

説明会・
見学会/選考情報

説明会・見学会 【2026年卒】説明会開催します!

マイナビ看護学生だけで受付中
開催日
開催時間 開催地区
備考(会場名など) 予約 地図
2025/05/17(土)
10:00~12:00 愛知県
国立長寿医療研究センター 申し込む
随時受付
個別調整 愛知県
国立長寿医療研究センター 申し込む

実施内容

<対 象>看護師資格を有する方および 2026年 3 月看護師資格を取得予定の方
<場 所> 国立長寿医療研究センター内
<内 容> 病院および看護部の概要、処遇、病院内見学など
<参加申し込み方法> 各説明会の 5 日前までに下記の電話またはメールにてお申込ください。

 いずれも 10 時 00 分~12 時 00 分の間で予定 (参加人数によっては 2 部制になることもあります)
   他の予約と合わせて定員になり次第、締め切らせていただきますのでご了承ください。
   なお、感染症拡大の状況により中止となる場合もありますのでご理解とご協力をお願いいたします。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター
人事係・看護部長室
TEL:0562-46-2311
住所

474-8511
愛知県 大府市森岡町7丁目430番地 国立長寿医療研究センター

地図を確認する

アクセス 【JR東海道本線 大府駅から】
知多バス (大府駅西口にて森岡台行きまたはげんきの郷行き)
「長寿医療研究センター」下車
タクシー 長寿医療研究センターまで約8分

【JR武豊線 緒川駅から】
東浦町運行バス B 長寿線(緒川駅東口にて長寿医療研究センター行き)
終点下車
タクシー 長寿医療研究センターまで約10分

【大府市内から】
大府市循環バス 「長寿医療研究センター」下車

【東浦町内から】
東浦町運行バス 「長寿医療研究センター」下車
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募