総合新川橋病院

  • 所在地:神奈川県
  • 病床数:208床
  • 看護師数:180名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり

(8/26更新)2025卒まだ募集中!川崎駅より徒歩圏内、あなたの実現したい看護の実現を全力でサポートします!

(8月26日更新)2025年度卒の方、説明会・見学会まだ受付中です!(2024/08/26更新)

こんにちは、総合新川橋病院・採用担当です!
当院では、2025卒の方の説明会・見学会につきましても、まだ随時受付を行っております。
ぜひ当院の雰囲気を感じていただければと思います。
お気軽にお申し込みください♪

<2025卒の方>
説明会・見学会→まだ随時受け付けいたしております。お気軽にお申し込み下さい
採用試験~内定まで1週間!ご応募をお待ちしております。

<2026卒の方>
説明会・見学会→随時開催いたしております。
お気軽にお問い合わせ、お申し込みください。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

病院データ

病院名 総合新川橋病院
病院種別 民間病院
病院機能 急性期
病院の紹介 総合新川橋病院は以下の3つを理念としております。
・確実で効果的な診断・治療と安全な全身管理の提供
・明るく快適な環境とサービスの提供
・患者様の主体性とプライドを尊重し、患者様の利益を最優先する医療の実践

看護部理念
1.患者様の生命力の消耗尾を最小限にとどめ、生きる力を最大限に引き出す看護を提供します。
2.常に看護の質の向上を目指し、自律した専門職としての学びをつづけます。

看護部方針
患者様、ご家族が安心し満足していただけるような看護を提供します。
総合新川橋病院は、地域の中核病院として、地域の皆様の信頼のもと、昭和5年より今日まで歩んでまいりました。
当院では急性期型の病院として24時間365日患者様を中心とした、患者様が必要としている医療を行っております。チーム医療を確立しながら看護は個々の状態や変化を的確に捉え、明るく、優しく、あたたかいベッドサイドケアを実践し、患者様の早期回復、社会復帰を助ける看護職の役割は極めて重要なものです。

<2025卒の方>
説明会・見学会→まだ随時受け付けいたしております。お気軽にお申し込み下さい
採用試験~内定まで1週間!ご応募をお待ちしております。

<2026卒の方>
説明会・見学会→随時開催いたしております。
お気軽にお問い合わせ、お申し込みください。
診療科目 内科 呼吸器内科 消化器内科 循環器内科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科 歯科口腔外科
糖尿病代謝内科
開設年月日 1930年4月13日
病床数 208床
(一般病棟208床)
職員数 463人
看護師数 180人
院長 内海 通
看護部長(総師長) 平松 智子
看護方式 固定チームナーシング
看護配置基準 7:1
外来患者数 約700人/日
入院患者数 約160人/日

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種 看護師
採用人数 5~10名程度
募集対象 大学生、専門学校生、短大生
看護師免許取得見込み
募集学部 看護系学部・学科
応募・選考方法 面接
提出書類 履歴書・卒業証明書・成績証明書・健康診断書

給与関連

初任給 2023 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
看護師(大卒) 227,647円 218,147円 9,500円
看護師(短大・専門卒) 221,064円 211,564円 9,500円
諸手当内訳:特別手当一律支給:1,500円、看護職員処遇改善評価料手当一律支給:8,000円
夜勤手当 あり / 都度支給
(平均月4回)1回12,485円~12,590円(1年目)
その他手当 通勤手当…150,000円/月まで支給
残業手当(分単位にて支給)
住宅手当(世帯主の場合)…単身者:10,000円/月、家族有:20,000円/月
家族手当
精勤手当(一律)2000円
モデル月収例 看護師・大学卒 モデル月収:280,008円
(内訳)基本給218,147円、特別給:1,500円、精勤手当:2,000円、看護師処遇改善評価料手当:8,000円、夜勤4回分50,361円
※夜勤手当は記載回数を超えた場合は超過分を別途支給致します。
昇給・賞与 昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(7月・12月) 昨年度実績 4.0カ月
勤務地 神奈川県川崎市川崎区新川通1-15
勤務形態・勤務時間 二交代制
二交替制
・日勤 08:30 ~ 17:00
・夜勤 16:30 ~ 09:00
1カ月単位の変形労働時間制(週平均39時間以内)
休日・休暇制度 その他
暦月8休+祝日数、年末年始、有給休暇(初年度12日)、夏期休暇、特別休暇(産前・産後・育児休業・介護・慶弔休暇等)
福利厚生・加入保険制度 社会保険・厚生年金・労働保険完備・ 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険
奨学金制度 あり / 看護学生対象の奨学金制度(月60,000円+交通費支給)
退職金制度 あり / あり(勤続3年以上)
保育施設 あり / 保育室完備
被服貸与 あり / ユニフォーム貸与
看護宿舎 あり / あり(病院から徒歩圏内:築浅ワンルームタイプ)
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
研修制度・教育制度 あり / 【教育理念】
 1.患者様の生命力の消耗を最小限にとどめ、生きる力を最大限に引き出す看護を提供できる看護職を育成する
 2.常に看護の質向上を目指し、自律して学ぶ看護職員を育成する
【教育目的】
 1.看護の対象の人間性を重んじ、あたたかい関わりができる看護師を育成する
 2.看護を提供していくうえで、自分の考え・判断の基準となる看護のものさしを持ち、主体的のある看護職員を育成する
 3.医療従事者としての自覚を持ち、自己の成長を自らの職務に対しる責任として課す看護職員を育成する

看護部では『クリニカルラダー』を設定し、看護実践能力(ニーズをとらえる力・ケアする力・意思決定を支える力・まわりと協働する力)/医療安全行動遂行能力/組織的役割遂行能力/自己教育・研究能力を向上するために、院内教育のoff-JT・OJT、院外研修を通じて各自が目標達成できるように組織内・外教育を提供します。
自己啓発支援 あり / 一定の条件をクリアしている組織外研修費の補助制度があります。
メンター制度 あり
キャリアコンサルティング制度 あり / 一定の条件をクリアしている看護師に対し、認定・専門看護師の育成補助制度があります。
学会発表者に対する補助制度があります。
院内検定制度 なし
専門・認定看護師の就業状況 摂食・嚥下障害看護、糖尿病看護、緩和ケア、慢性心不全看護
平均年齢 約41歳(看護部)
前年度の新卒採用実績数 8名 ※2023年度実績
採用実績校 神奈川県立保健福祉大学、川崎市立看護短期大学、神奈川県立衛生看護専門学校、横浜中央看護専門学校、横浜実践看護専門学校、横浜市病院協会看護専門学校、川崎看護専門学校、湘南平塚看護専門学校、横浜市医師会聖灯看護専門学校、イムス横浜国際看護専門学校、東京都立荏原看護専門学校、東京工科大学、了徳寺大学、湘南医療大学、聖マリアンナ医科大学看護専門学校、横浜中央病院附属看護専門学校、昭和大学医学部附属看護専門学校、東京医科歯科大学、帝京高等看護学院、花巻高等看護専門学校、博多学園博多高等学校、上板橋看護専門学校、松蔭大学、千葉医療センター附属千葉看護学校  …等
採用実績学部学科 看護系学部・学科
求める人材像 当院では、前向きでやる気のある方を求めています。自分自身を高め成長させたいと願う皆様と一緒に働くことのできる日を、心からお待ちしています。

働き方データ

所定外労働時間(月平均)※前年実績 約15時間/月
有給休暇取得日数※前年平均 有給消化率:約70%(看護部)
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 (育休対象者数)男性:3名/女性:7名
(育休所得者数)男性:0名/女性:7名

育休復帰後は院内保育所を利用できますので、安心して働くことができます。
女性管理職の割合※前年度 100%(看護部)
新卒採用者数と離職者数※過去3年間      2021年度  2022年度  2023年度
採用者数   8名     14名    8名
離職者数   0名      3名    0名
新卒採用者数(男性/女性) (2021年度)新卒看護師:8名(男性1名/女性7名)
(2022年度)新卒看護師:14名(男性1名/女性13名)
(2023年度)新卒看護師:8名(男性0名/女性8名)
平均勤続年数 8年1カ月(看護部)

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 医療法人明徳会 総合新川橋病院
事務部・人事課 採用担当 山本(ヤマモト)
TEL:044-222-2111(代表)
Email:h.yamamoto@shinkawabashi.or.jp
住所

210-0013
神奈川県川崎市川崎区新川通1-15

地図を確認する

アクセス JR川崎駅・京急川崎駅より徒歩10分
URL

説明会・見学会/選考の一覧

公開期間:2023年12月1日~2024年11月

神奈川県の民間病院

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募