- 所在地:福岡県
- 病床数:80床
- 看護師数:80名
【📢インターンシップ/見学会予約受付中!】職員の「働きがい・働きやすさ」を追求している病院
📌【最後のイベント】病院見学会予約受付中!!(2025/04/22更新)
こんにちは!
小倉第一病院 採用担当です。
エントリーボタンを押していただくと、当院の資料をGETすることができます!
気になった方は、クリックしてみてくださいね😊
また、以下イベント日程も絶賛公開中です☆
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・
【病院見学会】
▶2025年5月31日(土)13:30~16:00
教育支援体制や福利厚生や入職後実際に働く院内の見学、先輩とのトークタイムなどを予定しております!!
*・゜゜・*:.。..。.:*・*:゜・*:.。. .。.:*・゜゜・
上記イベント内容の詳細は「説明会・見学会/選考情報」の各申し込み画面より見られます。
2026年卒対象、ラストの開催となっております!
悩んでいる方は最後の機会になるので是非お気軽に参加されてみてください😊
また、採用試験の日程も公開しておりますのでチェックしてみてください🌷
それでは職員一同、お待ちしています🎵
病院データ
病院名 | 小倉第一病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院機能 | 慢性期 |
病院の紹介 | 当院は1972年に透析医療を中心とした専門病院として開院しました。 開院当時から「透析患者の完全社会復帰」を目標とし、透析治療を受けながらも社会での仕事や家庭での役割を全うできるようにするための支援を心がけています。 2021年には病院を新築移転。設計コンセプトを「セカンドハウス(第二の住まい)」とし、病院らしくない温かな内外装となっています。また、職員専用フロアは広く作られており、休憩時にゆっくりくつろげる環境を整えています。患者さんにも職員にも好評な病院となっています。 【当院の特徴】 1.全職種を対象にした新人研修(8日間)。その後も全体研修を定期的に実施。同期の絆が深まることを大事にしています❀ 2.夜勤への独り立ちなども一人ひとりの成長度合いに応じて柔軟に調整!型にはまった教育ではなく個々人の成長スピードを重視しています。 3.入職後は透析室15ヶ月間、病棟12ヶ月間を体験してから配属に。専門病院としての透析をしっかり学ぶこと、また先輩や後輩との繋がりを透析室勤務時に作ることも意識しています。 4.成長したい人、勉強したい人への応援体制を豊富に。「資格取得手当」や「学会発表手当」などの支援も手厚くしています。 5.職員専用の交流スペース「MIP(Medical Information Plaza)」を設置。無料で利用できるコーヒーサーバーなども設置し多職種交流の環境づくりも意識しています。 しっかりした教育体制や他院には無いユニークな福利厚生がたくさんあります♪ 当院は職員がワクワクできる病院を目指しており、その職員の明るさが患者さんの生きる力を応援できるような好循環が生まれる環境を構築しています。 |
診療科目 |
循環器内科 リウマチ科 形成外科 皮膚科 腎臓内科
糖尿病内科、人工透析内科 |
開設年月日 | 1972年12月 |
病床数 |
80床
(一般病棟32床(内地域包括ケア病床10床)・医療療養病棟48床) |
職員数 |
190人
|
看護師数 |
80人
|
院長 | 中村 秀敏 |
看護部長(総師長) | 桑原 由紀恵 |
看護方式 | チームナーシング |
看護配置基準 | 13対1 |
外来患者数 | 約161人/日
※2023年度 |
入院患者数 | 約66人/日
※2023年度 |
病院理念 | 「透析患者の完全社会復帰」という設立理念を基本精神とし、真に患者中心の問題解決を果たしていく地域医療を追求します |
基本方針 | 慢性腎臓病、糖尿病に関する医療を中心として 新しいこと、困難なことにチャレンジし、 質の高い医療・ケアを提供します 地域のさまざまなリソースを活かし 患者さんの受ける恩恵を最大限に拡げます 職員の健康・優しさ・やりがいを追求し、 患者さんの元気・明るさ・生きがいへと繋げます |
看護部理念 | 「いつでも家族のように温かく」 |
看護部より | 私たちは透析医療を行っていく中で、ひとりの患者さんに対し、透析治療をはじめる前の保存期から最期を迎える終末期まで長期的な関わりをしています。 そのため、患者さんとの信頼関係は強く、一緒に考えたり、泣いたり、笑ったりと気持ちに寄り添った看護を心掛けています。 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 5名 |
募集対象 | 看護師免許を有する方、もしくは取得見込みの方 |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | マイナビまたは、病院のホームページからエントリーください ⇩ 応募書類を郵送(WEB履歴書可) ⇩ 面接・作文・性格適性 |
提出書類 | 履歴書・卒業見込み証明書・成績証明書・健康診断書(1年以内のもの:コピー可) |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 8,000円~15,000円/回 |
||||||||||||
その他手当 | 通勤手当:上限25,000円/月(通勤定期代を支給) ※マイカー通勤可、病院駐車場代は無料 住宅手当:7,000円/月(入寮者は対象外) 資格手当:5,000円〜20,000円/月 →当院規程の業務に関係する資格を取得した職員に支給される手当です。複数の資格を保有している場合は手当が最も高い資格が満額支払われ、2つ目以降の資格については設定された金額の半額が支給される仕組みとなります。支給対象資格の数の制限はありません。 学会手当:2,000円〜/月 →学会発表した職員に支給する手当です。支給期間は5年間とし、複数回発表した場合は都度2,000円/月が積み上げられていきます。上限は「30,000円/月」となります。 休暇手当:10,000円/回(メモリアル休暇・リフレッシュ休暇・学会利用休暇) →メモリアル休暇、リフレッシュ休暇は入職2年目以降に3日以上連続した有給休暇を申請した際に支給される手当です。それぞれ年1回の申請が可能です。学会利用休暇は学会参加前後に有給を取得した場合に支給される手当で、こちらも年1回の申請が可能です。 環境手当:0円〜2,000円/月 →次に掲げる内容を宣言した職員に各1,000円/月、の手当を支給しています。 1.禁煙をすること 2.院内の階段を利用すること 当院は健康経営優良法人(大企業部門:2023年度)の認定を受けており、職員の健康増進に力を入れています その他:時間外手当、扶養手当など |
||||||||||||
モデル月収例 | 看護師/大学卒 302,000円(5年目病棟) (内訳)基本給240,000円、住宅手当7,000円、更衣手当3,000円、環境手当2,000円、学会手当2,000円、夜勤手当4回 48,000円 看護師/専門卒 292,000円(5年目病棟) (内訳)基本給230,000円、住宅手当7,000円、更衣手当3,000円、環境手当2,000円、学会手当2,000円、夜勤手当4回 48,000円 ※夜勤手当は回数に伴って支給いたします。別途時間外勤務手当も支給いたします。 |
||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給/年1回(4月)経験と実績 賞与/年3回(7月・12月・4月) ※初年度約3ヶ月分、次年度以降約5ヶ月分 |
勤務地 | 福岡県北九州市小倉北区下到津1丁目12-14 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | その他
1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以上) ●透析室 6:00~25:30(この時間内での8時間のシフト制) ●病棟 日勤8:00~17:00/夜勤16:00~翌9:00 ●外来 8:00~17:00(水曜日のみ21:00まで) |
休日・休暇制度 | その他
基本週休二日制 ●有給休暇:初年度10日、次年度以降20日 ●特別休暇:初年度5日、次年度以降10日 ※有給休暇、特別休暇どちらも初年度は入職6ヶ月後より発生します。 ●連続指定休暇制度(メモリアル休暇・リフレッシュ休暇) 2年目より年2回、3日以上連続して有給休暇を申請することにより、手当が支給されます。 その他:慶弔休暇、介護休暇、産前産後休業、育児休業等 |
福利厚生・加入保険制度 | >福利厚生・加入保険制度 ●社会保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 ●福利厚生 ・週2~3回院内敷地内に来てくれるキッチンカーの食事提供 ・院内職員専用フィットネスルーム(24時間利用可能) ・保養所無料宿泊(湯布院・ハウステンボス) ・保育所(職員寮1階) ・海外研修制度(勤続4年目にハワイ研修) ・節分の日に恵方巻プレゼント(当日勤務者全員) ・短時間正職員制度(勤続5年目以降) ・特別休暇制度(メモリアル休暇・リフレッシュ休暇・学会利用休暇) ・産前産後休業、育児休業 |
退職金制度 | あり / 勤続3年以上 |
保育施設 | あり / 保育所(職員寮1階:キッズガーデンひだまり) |
被服貸与 | あり / ユニフォーム(上4着・下6着)、ナースシューズ クールビズの一環として、5月〜10月は「かりゆしウェア」を着て勤務することが可能です。入職後に病院が指定するお店の商品から自由に2着を選ぶことができ、以後1年ごとに自分で選んだ1着が支給されます。 |
看護宿舎 | あり / 独身寮 6畳1K、家賃月1万円、バス・トイレ別、洗濯機共有、オートロック付き ※当院より徒歩15分 |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / ・新人研修 入職後約1週間は、主に座学を全職種共通で受講します。 理念や方針などの病院の概要や、透析医療、電子カルテの操作など多岐にわたり学ぶことができます。感染対策やBLS講習なども受けられます。 ・ICTリテラシー研修(80時間) 新人研修とは別に週1回約3ヶ月にわたり、合計80時間の研修を行っています。 パソコンの基礎的なスキルだけでなく、SNSの利用やプレゼン方法など幅広い分野について知ることができます。毎回の席替えで同期と話すきっかけができ、仲が深まっていきます。 ・外部講師による研修(感染管理、フットケア、介護、接遇) ・勉強会スタンプラリー制度 |
自己啓発支援 | あり / ・資格取得に必要な学会、セミナーへの優先参加資格 ・学会発表支援 |
メンター制度 | あり / プリセプター制度 プリセプターは一番身近な先輩として業務のサポートだけでなく、様々な相談に乗ってくれます。 |
院内検定制度 | なし |
専門・認定看護師の就業状況 | 当院は腎臓病の専門病院として以下のような資格を持ったスタッフが働いています。 慢性腎臓病療養指導看護師(8名) 糖尿病看護認定看護師(1名) フットケア指導士(8名) 透析技術認定士(17名) 認知症ケア専門士(3名) 腹膜透析認定指導看護師(11名) |
平均年齢 | 38.1歳 ※2023年度実績 |
前年度の新卒採用実績数 | 4名 |
採用実績校 | 【福岡県】 宗像看護専門学校 福岡県立大学 福岡医健・スポーツ専門学校 日本赤十字九州国際看護大学校 専門学校麻生看護大学校 おばせ看護学院 梅香看護専門学校 【北九州市】 八幡医師会看護専門学校 折尾愛真高等学校 西南女学院大学 美萩野女子高等学校 専門学校北九州看護大学校 製鉄記念八幡看護専門学校 健和会健和看護学院 北九州戸畑看護専門学校 北九州小倉看護専門学校 【大分県】 大分大学 【熊本県】 九州看護福祉大学 【岡山県】 国立療養所長島愛生園附属看護学校 順不同敬称略 |
採用実績学部学科 | 看護系学部・学科 |
求める人材像 | 看護師としての誇りを持ち、「看護という仕事が好き」「患者さんが好き」と、いう思いの中で仕事を行ってくれる人。 多職種との連携を大切にし、共に患者さんにとって何が必要であるかを考えることができる人。 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 平均1.96時間/月 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | 有給休暇 15.4日/年 特別休暇 10日/年 |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育休対象者 男性1名 女性2名 育休取得者 男性1名 女性2名 ※2023年度実績 |
新卒採用者数(男性/女性) | 2021年度 男性0名 女性4名 2022年度 男性1名 女性4名 2023年度 男性0名 女性4名 |
平均勤続年数 | 11.1年 ※2023年度実績 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 医療法人真鶴会 小倉第一病院 事務管理部 担 当: 井口(いのくち) TEL:093-582-7730 Email:contact@kdh.gr.jp |
---|---|
住所 |
803-0846 |
アクセス | ●JR小倉駅:タクシー約15分 ●JR南小倉駅:徒歩約21分 ●最寄りのバス停「下到津四丁目」:徒歩3分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
福岡県の民間病院
-
戸畑リハビリテーション病院
説明会日程近日公開🙋♀️🌟
所在地:福岡県 病床数:173床 看護師数:120名 -
福岡和白病院
”すべては命を守るために”福岡和白病院は「充実した教育体制」と職員一人ひとりを大切に育て合う明るい環境を整えています。
所在地:福岡県 病床数:369床 看護師数:540名 -
高木病院
寄り添い、ぬくもりのある看護の提供
所在地:福岡県 病床数:506床 看護師数:433名 -
北九州中央病院
北九州市の中心の都市型慢性期医療施設として活躍
所在地:福岡県 病床数:300床 看護師数:117名 -
夫婦石病院
3/2マイナビ看護学生就職セミナ福岡会場に出展いたします!「一人一人が患者さんの身になって医療サービスを提供する」を基本理念に患者さんに寄り添う看護を実践します
所在地:福岡県 病床数:175床 看護師数:79名 -
小倉リハビリテーション病院
病院見学👀4月18日・5月23日・6月20日 試験日📆4月25日・5月30日・6月27日
所在地:福岡県 病床数:198床 看護師数:140名 -
国際医療福祉大学・高邦会グループ(医療法人社団高邦会・社会福祉法人高邦福祉会)
新たな価値を創造し、医療・教育業界の先駆者であり続ける
所在地:福岡県 病床数:-床 看護師数:-名 -
柳川リハビリテーション病院
その人らしく、尊厳を
所在地:福岡県 病床数:240床 看護師数:115名 -
長田病院
【🚩柳川名物川下りランチ付き病院見学会受付中】無料社員寮完備🏠/華道・野球など部活動あり⚾/創意と真心で“日本唯一の内科病院”を目指します。
所在地:福岡県 病床数:182床 看護師数:118名 -
香椎丘リハビリテーション病院
住み慣れた場所でこれからも生活できるようにリハビリテーションします
所在地:福岡県 病床数:120床 看護師数:70名