- 所在地:岐阜県
- 病床数:565床
- 看護師数:605名
【病院見学随時受入】急性期医療から精神科、地域医療まで幅広い知識を得ることができる病院です!
2026年度4月採用枠🌸採用試験情報(2025/04/18更新)
【採用試験のお知らせ🖋】
✨試験日✨
第1回 2025年4月20日(日) <受付終了>
第2回 2025年4月26日(土) <受付終了>
第3回 2025年5月24日(土) 受付期間 4/28(月) 8:45~5/15(木) 17:15
第4回 2025年6月28日(土) 受付期間 6/2(月) 8:45~6/18(水) 17:15
※募集定員に達した場合は、第3回以降の試験は中止となる場合があります。
詳細につきましては当院ホームページ
https://gmhosp.jp/recruit/shokuin/jyosanshi-kangoshi/
をご確認ください。
病院体験・見学希望の場合は 🐰随時受付中 の方からどうぞ!
見学会のような交流会等はありませんが、個別に病院体験受け付けております。
みなさまにお会いできることを楽しみにしております🌸
病院データ
病院名 | 岐阜市民病院 |
---|---|
病院種別 | 公立病院(都道府県市区町村組合) |
病院機能 | 急性期 |
病院の紹介 | 岐阜地域の中核病院として、地域医療支援病院、地域がん診療連携拠点病院、災害拠点病院など様々な役割を担っています。病院の理念である「心にひびく医療の実践」を基本とし、患者さんに安心・安全な医療と看護を提供しています。また、地域病院と連携しながら先進的かつ高度な医療を提供するとともに、市民にとっての「最後の砦」として市民の健康を守っています。 看護部では、教育体制を整え、看護実践を通し自ら成長し続ける看護師の育成を目指しています。また、当院では魅力的な風土の醸成を目標に、Good Job活動にて承認文化を定着させ働きやすい職場を目指しています。 |
診療科目 |
呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 精神科 神経内科 整形外科 形成外科 脳神経外科 産婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 腎臓内科 透析科 緩和医療科
脳神経内科、血液内科、総合診療・リウマチ膠原病内科、糖尿病・内分泌内科、乳腺外科 |
開設年月日 | 1931年(昭和6年) |
病床数 |
565床
(床(一般:515床 精神:50床)) |
職員数 |
1023人
|
看護師数 |
605人
|
院長 | 山田 誠 |
看護部長(総師長) | 葛谷 命 |
看護方式 | 固定チームナーシング(継続受け持ち制)PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム) |
看護配置基準 | 一般病棟:7対1、集中治療室:2対1、HCU:4対1 精神科病棟:13対1 |
外来患者数 | 約1300人/日
|
入院患者数 | 約450人/日
|
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 助産師 |
採用人数 | 80名程度(令和6年度実績) |
募集対象 | 助産師・看護師免許取得者、助産師・看護師免許取得見込者 |
募集学部 | 大学看護系学部・学科、看護系専門学校 |
応募・選考方法 | エントリーは当院ホームページより申し込みます 試験は、適性検査と個人面接です |
提出書類 | エントリーはHPから指定の項目を入力し送信してください |
給与関連
初任給 |
2024 年 4月 実績
|
||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 夜勤手当 ※回数を超えた場合は、追加支給いたします。 |
||||||||||||||||||||
その他手当 | 通勤手当、夜勤手当、超過勤務手当、住居手当、扶養手当、特殊勤務手当 |
||||||||||||||||||||
モデル月収例 | 基本給244,600円、手当43,500円(夜勤手当、夜間看護手当(準夜勤2回、深夜勤2回)を含む)、看護職員手当12,000円 モデル月給:基本給244,600円+夜勤手当等55,500円=合計300,100円 |
||||||||||||||||||||
昇給・賞与 | 【昇給】年1回(その他、特別昇給あり。) 基本給は支給額のベースとなる部分です。 勤続年数・経験・昇進昇格に伴って段階的に引き上げられます。 【賞与】 (期末・勤勉手当)は、年2回に分けて支給されます。 |
勤務地 | 岐阜県岐阜市鹿島町7-1 岐阜市民病院 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制 三交代制
2交代制勤務及び3交代制勤務あり。その他混合勤務もあり。 【3交替勤務】 日 勤 8時30分~17時(休憩45分随時) 準夜勤 16時30分~1時(休憩45分随時) 深夜勤 0時30分~ 9時(休憩45分随時) 【2交替勤務(16時間)】 日 勤 8時30分~17時(休憩45分随時) 夜 勤 16時30分~翌朝9時30分(休憩90分順次)一部12時間勤務(変則) ※1カ月単位の変形労働時間制(週平均38.75時間以内) |
休日・休暇制度 | 完全週休2日制
週休2日制です。国民の祝祭日の休暇、年末・年始休暇等があります。 年次有給休暇:20日/年 取得できなかった分は翌年に持ち越します。 夏季休暇、結婚休暇、産前・産後休暇、育児休暇(3年)、妻の産前産後補助休暇、介護休暇、子の看護休暇、ドナー休暇 等 |
福利厚生・加入保険制度 | ・結婚・出産祝金・弔意金などの慶弔金制度 ・子育て支援(託児所) ・共済組合制度により、長期間療養した場合には療養の給付があります。 ・仮眠室を完備しています。 ・健康管理は定期健康診断年1回、肝機能検査、麻疹、風疹、水痘検査が あります。 ・各種テーマパーク等の割引制度の利用 |
奨学金制度 | あり / 就学資金貸付金制度、就職準備資金貸付制度 |
退職金制度 | あり |
保育施設 | あり / 託児所があります。 夜間保育、病児保育を行っています。 一時預かりもあります。 |
被服貸与 | あり / 1回/年:ユニフォーム2組、靴1足 |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / 教育支援プログラム ラダー方式(レベル1~5) 新入研修はレベル1(基礎知識・技術を身につけ、ベッドサイドケアができるように「看護実践能力、役割進行能力、教育・研究能力」など習得のための教育プログラムに基づいて実施) 集合研修、IV(静脈注射ナース育成)研修、体験研修、社会人基礎研修を行います |
自己啓発支援 | あり / ナーシングスキルe‐ラーニングのアカウントを付与 市役所と統一支援:資格取得支援、自己啓発支援(ペン字、英会話など) |
メンター制度 | あり / プリセプターシップ、メンターシップ、育成担当制導入:3本柱で支援します。 |
院内検定制度 | あり / IVナース育成研修、糖尿病看護、褥瘡ケア看護、ストーマケア看護 |
専門・認定看護師の就業状況 | 当院では3分野3名の専門看護師、17分野25名の認定看護師(令和5年4月現在)が在籍しています。 (がん看護専門看護師、がん性疼痛看護認定看護師、がん化学療法看護認定看護師、摂食・嚥下障害看護認定看護師、皮膚・排泄ケア認定看護師、感染管理認定看護師、救急看護認定看護師、認知症看護認定看護師、糖尿病看護認定看護師、手術室看護認定看護師、小児救急認定看護師、集中ケア認定看護師、脳卒中リハビリテーション看護認定看護師、慢性呼吸器疾患看護認定看護師、がん放射線療法看護認定看護師、透析看護認定看護師) 看護現場において「実践」「指導」「相談」を行い、看護ケアの広がりと、質の向上をはかる活動をしております。 |
平均年齢 | 36.3歳 |
前年度の新卒採用実績数 | 採用者数 47名 (令和5年度) |
採用実績校 | 岐阜県立看護大学、中部学院大学、朝日大学、岐阜聖徳学園大学、平成医療短期大学、岐阜医療科学大学、岐阜県立衛生専門学校、岐阜市立看護専門学校、岐阜市医師会看護専門学校、他 |
求める人材像 | 患者さんの価値観を尊重して、看護に誇りをもって働いていただける人、また、人が好きで「思いやり」を大切に思える人でチームの一員になって頂ける人と一緒働いていきたいと考えています。 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 10時間/月 部署によりばらつきはあります。 |
---|---|
有給休暇取得日数※前年平均 | (年間)平均10日 ※令和5年度参考 |
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育休対象者 51人中51人が育休取得 男性看護師の育休取得は1~2か月取得しています。また、妻の出産補助休暇の特別休暇は取得しています。 |
女性管理職の割合※前年度 | 約4% |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 令和3年度 採用者26名 離職者数1名 令和4年度 採用者47名 離職者数2名 令和5年度 採用者47名 離職者数4名 |
新卒採用者数(男性/女性) | 令和3年度 男性1名 女性25名 令和4年度 男性2名 女性45名 令和5年度 男性6名 女性41名 |
平均勤続年数 | 10.2年 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 岐阜市民病院 病院政策課病院人事係まで TEL :(058)251-1101 内線:4313 E-mail:byoin-sei@city.gifu.gifu.jp |
---|---|
住所 |
500-8513 |
アクセス | バス :JR岐阜駅 名鉄岐阜駅 ⇒ 市民病院 ⇒ 西鏡島 瑞穂市 北方町方面 バスで12分~14分 自動車:JR岐阜駅から車で10分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧
公開期間:2025年4月18日~2025年11月
岐阜県の公立病院(都道府県市区町村組合)
-
大垣市民病院
【患者中心の医療・良質な医療の提供】”私たちといっしょに 看護のすばらしさと感動を実感しませんか やりがいを求めるあなたを待っています”
所在地:岐阜県 病床数:817床 看護師数:791名 -
飛騨市民病院
【想い…。届け!】飛騨市民病院から応援メッセージ配信中!飛騨から高山まで含む高原郷一帯の医療を担う“なくてはならない中核病院”でともに働く看護師を募集します!
所在地:岐阜県 病床数:81床 看護師数:59名 -
中津川市民病院
【最新情報更新 】病院見学は随時受け入れています!修学資金貸付希望者もお気軽に相談ください!
所在地:岐阜県 病床数:316床 看護師数:274名 -
羽島市民病院
一般急性期病棟と地域包括ケア病棟を併せ持つ、地域との連携を大切にしている病院です
所在地:岐阜県 病床数:281床 看護師数:250名 -
市立恵那病院
「やりたい看護」「今後のキャリア」「こんな看護に興味がある」…本部の事務局が全力でバックアップ!
所在地:岐阜県 病床数:199床 看護師数:166名