- 所在地:千葉県
- 病床数:261床
- 看護師数:271名
【病院紹介動画公開中!】 年間休日120日以上あり、新しい寮で一人暮らしを応援! NEW研修室増設による教育環境の充実!
★気になったら 病院に行ってみよう!★ 4月 選考会 & 5月 病院説明会のお知らせ(2025/03/14更新)
★実際に行って見て聞いてみないとわからない~気になったら 病院に行ってみよう!~★
<開催日のお知らせ>
■選考会 2026年卒対象
4月12日(土)10:00~12:00
4月24日(木)10:00~12:00
4月26日(土)10:00~12:00
■病院説明会 2026/2027年卒対象
5月10日(土)10:00~12:00
詳細については「説明会・見学会・選考情報」からご覧ください
ご応募お待ちしております
もっと見る
Topics :
合説出展情報 :
先輩情報
成長を実感する、忙しくも充実した日々
看護師 H・S
- 職歴(キャリア):2021年〜
- 出身校の所在地エリア:千葉県
- 出身校:医療法人社団 翠明会 山王看護専門学校
- 所属診療科目:外科
- 現在のお仕事について教えてください。
- 入職の経緯について教えてください。
- 仕事ではどのようなことを心がけていますか。
- どのようなところにやりがいを感じていますか。
- 入職して成長できたところや今後の目標について教えてください。
- 現在のお仕事について教えてください。
-
外科病棟にはさまざまな患者さんがいますが、当院ではとくに消化器系の患者さんが多いです。入院は日勤帯で1日3~4件、オペも1日3件ほどあります。緊急入院や緊急オペがあって慌ただしい病棟ですが、そういう経験がしたくて外科病棟を希望したので、毎日充実しています。また、外科は処置の介助につくことが多いため、技術的な学びがたくさんあるのも良いですね。
- 入職の経緯について教えてください。
-
入職前は同じくらいの規模の病院で消化器外科の病棟にいました。当院に転職したのは、千葉市で一番救急車の受け入れが多く、さまざまな患者さんと関われると考えたからです。ゆくゆくは救急外来も経験してみたいのですが、まずは外科で経験を積もうと思い、外科を希望しました。中途での入職なので不安もあったのですが、研修が充実していたので安心できました。とくに人工呼吸器の研修では、MEからも詳しく教えてもらえたので勉強になりましたね。
- 仕事ではどのようなことを心がけていますか。
-
忙しい病棟ですが、忙しさを表には出さないように意識しています。「忙しそうだから」と、患者さんがナースコールを押さずに自力で動こうとして転倒してしまうケースもあるので、余裕のある態度で接するようにしていますね。また、一人ですべてを抱え込まないことも大事。自分だけでは手が回らないとわかった時点で早めに他のスタッフにサポートをお願いするようにしています。
- どのようなところにやりがいを感じていますか。
-
患者さんが元気になって退院されるのがやりがいです。以前、痛みに苦しんで離床も進まず、自宅に帰るのが難しい患者さんがいたのですが、リハビリを頑張って自宅に帰ることができ、退院後に会いに来てくれました。「こんなに元気に歩けるようになったのよ」と笑顔で話してくれるのを見て、やりがいを実感しましたね。
- 入職して成長できたところや今後の目標について教えてください。
-
転職してきて知識や技術が増えました。とくに人工肛門のケアの仕方などについては、当院で知識を深められたと感じています。また、プリセプターも初めて経験し、難しさを感じながらも、自身の成長につながっている実感が持てています。当面の目標は消化器外科をマスターすることです。自信がついてきたら、先々は資格も取得したいですね。また、看護師になってから外科しか経験していないので、もっといろいろな科を経験してみたいと考えています。まだ、経験していない科にはどこでも興味がありますね。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 医療法人社団創進会 みつわ台総合病院 看護部長 今村 TEL:043-251-3030 FAX:043-284-0181 |
---|---|
住所 |
264-0021 |
アクセス | 【JR】 総武本線 都賀駅よりバス5分、徒歩15分 【千葉都市モノレール】 「みつわ台駅」下車、徒歩15分 |
URL |