男山病院
合同募集- 所在地:京都府
- 病床数:199床
- 看護師数:185名
八幡市の基幹中核病院として、地域に貢献します。
合同募集
概要・採用データ
病院データ
病院名 | 男山病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | 男山病院は昭和50年京都府八幡市に関西医科大学の3番目の附属病院として開院いたしました。その後、地域の皆様から信頼される病院として発展いたしましたが、関西医科大学全体の構想整備に伴い、平成21年4月より医療法人美杉会が継承することとなりました。 平成26年10月、全館新築リニューアルが完了しました。高度な施設・医療機器に加え、回復期リハビリや緩和ケア病棟、介護保険サービス事業所など新しい機能を取り入れています。今後も、美杉会グループとして、佐藤病院と一体的に運営し、医療機能を補完・向上に努めてまいります。 |
診療科目 |
内科 呼吸器外科 消化器科(胃腸科) 消化器内科 消化器外科 循環器科 循環器内科 小児科 リウマチ科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 こう門科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 腎臓内科 透析科 緩和医療科
|
開設年月日 | 平成21年4月1日 |
病床数 |
199床
|
職員数 |
498人
(※常勤換算) |
看護師数 |
185人
(※常勤看護師換算) |
院長 | 荒木 雅人 |
看護部長(総師長) | 看護部長 宮城 悦美 |
看護方式 | チームナーシング |
看護配置基準 | 7対1 |
外来患者数 | 約477人/日
|
入院患者数 | 約180人/日
|
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 |
---|---|
募集職種 | 看護師 |
採用人数 | 佐藤病院・男山病院 合計30人 |
募集対象 | 大学生、専門学校生、短大生、高等学校生 看護師の免許取得見込者および取得者 |
募集学部 | 看護系学部・学科 |
応募・選考方法 | マイナビよりまずは資料請求をお願い致します。 面接選考 ・筆記試験・作文 ※配属病院は2次面接(最終面接)が終了した時点で決定します。 |
提出書類 | 1.履歴書(顔写真貼付) ※学校指定のものか、B4以上の大きさのものを使用してください。 2.卒業見込証明書 3.成績証明書 |
給与関連
初任給 |
2020 年 4月 実績
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
夜勤手当 | あり / 都度支給 夜勤手当(準夜・深夜各4回)53,200円/月 ※夜勤手当は実施都度支給 |
||||||||||||||||
その他手当 | 住宅手当(世帯主) 通勤手当 残業手当 休日手当 正月手当 扶養家族手当 【法人統一】 |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給年1回 賞与年2回(4.5カ月/前年度実績) 【法人統一】 |
勤務地 | 男山病院:京都府八幡市男山泉19 |
---|---|
勤務形態・勤務時間 | 二交代制 三交代制
二交代制 三交代制 変則2交替制(3交替制の勤務も可能) 2交替制 9:30~17:00(休憩1時間、実働7.5時間)/16:30~9:00 3交替制 8:30~17:00(休憩1時間、実働7.5時間)/16:30~22:30/22:00~9:00 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
休日・休暇制度 | 4週8休制
4週8休(変形労働時間制)、有給休暇、特別休暇、その他 |
福利厚生・加入保険制度 | ◇院内保育所(24時間) ◇制服貸与 ◇職員食堂有り(1食310円) ◇看護師寮制度 ◇新年会(ホテルニューオータニ大阪) ◇永年勤続表彰 ◇法人内診療費割引制度 ◇リロクラブ加入(会員制福利厚生サービス) ◇引っ越し代金補助(上限5万円、遠方の方のみ) |
退職金制度 | あり / ◇勤続3年以上を対象 |
保育施設 | あり / ◇24時間対応 |
被服貸与 | あり / ◇あり |
看護宿舎 | あり / ◇寮制度あり |
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 |
研修制度・教育制度 | あり / あり / 看護師として長く活躍できる職場を目指す美杉会の看護部では、一人ひとりの看護師が自分の希望やスキルに合わせてキャリアアップできる、個別性を重視した教育プログラムを整えています。クリニカルラダーは、2016年から(日本看護協会版)に切り替えて新たに導入し、知識だけでなく、職場で役立つ実践能力を習得できるのが大きな魅力です。 看護部が求める看護師は、思いやりがあり、柔軟性と豊かな発想を持ち、患者さんとスタッフを大切にする職場づくりに貢 献できる人です。そんな看護師を育成するために大切にしているのが、一人ひとりのキャリアやライフスタイルに適した教育を行うこと。新卒ナースから転職ナースまで、成長していける教育制度を用意しています。 |
専門・認定看護師の就業状況 | 看護管理者、感染管理、手術看護、認知症看護、がん性疼痛看護、緩和ケア、透析看護、皮膚・排泄ケア、慢性呼吸器疾患の認定看護師が勤務し、教育の場で最新の知識や技術を身につける機会が多くあります。また、特定看護師の育成補助も行なっております。 |
平均年齢 | 38.9歳 |
前年度の新卒採用実績数 | 7名 ※2024年度看護師新卒(法人全体) |
採用実績校 | 京都府医師会看護専門学校、香里ケ丘看護専門学校、京都大学、同志社女子大学、武庫川女子大学、藍野大学、摂南大学、大阪信愛学院短期大学、京都看護大学校、PL学園衛生看護専門学校、大阪府医師会看護専門学校、アナン学園高等学校 等 |
働き方データ
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 月平均3.3時間 前年度実績 |
---|---|
女性管理職の割合※前年度 | 55%(124人/225人) 【法人全体】 |
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 【全職種】 2023年 新卒採用者数60名 離職者数12名 2022年 新卒採用者数63名 離職者数18名 2021年 新卒採用者数54名 離職者数20名 |
新卒採用者数(男性/女性) | 【看護師】 2023年 新卒採用者数13名(男性1人、女性12人) 2022年 新卒採用者数22名(男性2人、女性20人) 2021年 新卒採用者数21名(男性2人、女性19人) |
平均勤続年数 | 7.1年 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 社会医療法人美杉会 法人事務局 人事部 TEL:072-864-1811 FAX:072-868-3844 |
---|---|
住所 |
573-1124 |
アクセス | 京阪電鉄「樟葉駅」から京阪バス「養父丘」下車 |
URL |
公開期間:2024年12月1日~2025年11月
京都府の民間病院
-
京都回生病院
患者本位の医療と介護基本方針1.よりよき医療・介護をより親切に、より速やかに、より安全に2.明るく楽しい職場づくり3.前2項を達成するための教育
所在地:京都府 病床数:175床 看護師数:102名 -
宇治徳洲会病院
3部署も回る新人ローテーションで、やりたい看護を見つけるっ!
所在地:京都府 病床数:479床 看護師数:594名 -
丹後中央病院
〜安心・信頼・良質の医療〜
所在地:京都府 病床数:306床 看護師数:157名 -
洛西ニュータウン病院
地域の皆さまから信頼されるライフケア・パートナー
所在地:京都府 病床数:184床 看護師数:134名 -
洛和会東寺南病院
※新卒採用はございません※
所在地:京都府 病床数:0床 看護師数:-名 -
医療法人財団医道会 十条武田リハビリテーション病院
地域社会の医療活動に幅広く貢献。 回復期医療にも積極的に取り組んでいます。
所在地:京都府 病床数:182床 看護師数:149名 -
京都大原記念病院
京都大原記念病院は、2027年秋 新築移転します ~私たちは患者様の救われた命を再び輝かせます~ 病院見学&説明会・インターンシップ・採用試験にお越しください!
所在地:京都府 病床数:203床 看護師数:104名 -
洛和会音羽リハビリテーション病院
みんなが集まる病院―その人らしい生活の再構築を支援する
所在地:京都府 病床数:199床 看護師数:-名 -
洛和会丸太町病院
地域とともに歩む病院―急性期医療を中心に地域密着型医療を提供する
所在地:京都府 病床数:150床 看護師数:-名 -
京都桂病院
教育体制の充実/ワークライフバランスの推進/年間休日125日/選べる配属先/国内最大級福利厚生ベネフィットステーションで140万件以上の優待あり‼
所在地:京都府 病床数:551床 看護師数:642名