- 所在地:千葉県
- 病床数:400床
- 看護師数:394名
「あなたがいて良かった」と思っていただけるよう、私たちと一緒に創造していきましょう。
見学・インターンシップ受付中!!(2025/07/04更新)
見学会・インターンシップのお申込み受付中です!
<申し込み・お問い合わせ>
HPまたはお電話・メールにてお申込みください。
2025年8月2日(土)の対面での就職説明会は、参加人数が満員となったため締め切らせていただきました。
たくさんのご応募ありがとうございました!
8月2日(土)のWEBでの参加は可能となりますので、皆様のご応募お待ちしております!
URL:https://www.chiba-saiseikai.com/
https://www.chiba-saiseikai.com/nurse/
電話:047-473-1281
mail:jinji@chiba-saiseikai.com
kango@chiba-saiseikai.com
人事課 採用担当
先輩情報
習志野病院は新人研修が充実しています!
看護師 A.M
- 職歴(キャリア):2022年〜
- 出身校の所在地エリア:東京都
- 出身校:帝京平成大学
- 所属診療科目:消化器科
- 具体的な仕事の内容、やりがいについて
-
検査入院や痛みのコントロール目的の入院、レスパイト入院等様々な方が入院されています。
消化器内科の病棟なので腹部症状や排便についての観察をしています。癌で入院されている方も多く痛みがあるため痛みのコントロールや患者さん本人、家族は精神的にも辛くなってしまうことがあるため精神的なサポートも実施しています。 - 心に残るエピソード
-
胃管や膀胱留置カテーテルの挿入・酸素療法を行っており、食事を摂ることができない重症患者さんがいました。数ヶ月ほど入院され、胃管や膀胱留置カテーテルも抜け、酸素も終了し食事を摂取し退院された患者さんがいました。数ヶ月の入院で精神的に辛くなってしまい治療が嫌になってしまったり、涙されることもありました。
担当した際は患者さんの不安を聞き、患者さんの要望を可能な限り、実施できるようにしました。
退院時涙ながらにありがとうと言っていただけたことは嬉しく今でも覚えています。 - 入職の動機、成長した点
-
一度当院で入院したことがあり、入院が看護師の丁寧な声掛けや入院の不安に対して精神的なサポートをしてもらいました。私も患者さんの支えになることの出来る看護師になりたいと思いました。
入職した当時は初めてのことだらけで焦ってしまい自分のことで精一杯になっていました。今は患者さんとコミュニケーションを取り、患者さんに寄り添えるよう心がけています。また、ひとつひとつの技術が丁寧に行えるようになったと思います。 - 働きがい、当院の良いところ
-
スタッフ同士が話しやすいことだと思います。わからないことを聞ける環境にあり新人さんでも働きやすいと思います。
- 学生の皆さんへアドバイスとメッセージ
-
私が実習した病院は他院でしたが、インターンシップや合同説明会等に参加しました。自分で病院の雰囲気を確認したり看護師と話し、休日のとり方・職員同士の雰囲気・教育制度等の質問をしました。
実際に合同説明会だけで分からないこともあるので実際にインターンシップで病院に行くことをオススメします。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 社会福祉法人恩賜財団済生会 支部千葉県済生会 千葉県済生会習志野病院 人事課 275-8580 千葉県習志野市泉町1丁目1−1 TEL:047-473-1281(代表) Email:jinji@chiba-saiseikai.com |
---|---|
住所 |
275-8580 |
アクセス | JR津田沼駅からバスで約10分 京成線「京成大久保駅」から徒歩約15分 |
URL |