- 所在地:東京都
【就業体験・説明見学会のご予約受付中!】最先端のがん治療を学べる!『看護師としての成長』はもちろん、『がん看護の実践者としての成長』を目指せます!
【就業体験・説明見学会のご予約受付中!中央病院・東病院両院参加の2日間コースあり!!】(2025/05/12更新)
中央病院と東病院にてそれぞれ就業体験・説明見学会のご予約を受け付けております!
両方の病院の特徴を知りたい!という方向けに2日間連続の日程もあります。
中央病院: https://www.ncc.go.jp/jp/ncch/division/nursing/internship/index.html
東病院 : https://www.ncc.go.jp/jp/ncce/division/nursing/recruit/02.html
詳細は説明会・見学会の予約画面よりご確認下さいませ!
合同募集
国立研究開発法人 国立がん研究センター(中央病院・東病院) 合同募集 採用窓口
●問い合わせ窓口
以下の病院は「国立研究開発法人 国立がん研究センター(中央病院・東病院)」へお問い合せください。
先輩情報
温かい雰囲気の中で日々成長できます。
看護師 25年卒 M
- 職歴(キャリア):2025年〜
- 出身校の所在地エリア:新潟県
- 出身校:新潟県立看護大学
- 所属診療科目:内科/外科
- 現在のお仕事について教えてください。
-
入職して2か月が経ち、現在は先輩のフォローのもとで患者さんを受け持ちながら、知識・技術を学び、実践しています。患者さんの病期は多岐にわたり、観察やケア、手術・退院の準備など、初めてのことばかりで日々勉強の毎日ですが、研修や勉強会、見学、見守り下での実施、自立、というように自立までの段階が充実しているので、1つひとつの手技を確実に身に付けることができ、不安なく日々の業務に取り組むことができています。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
分からないことをそのままにしないよう心掛けています。入職してまだ2か月、日々の業務や、患者さんとの関わりの中で困ること、分からないことはたくさん有りますが、安全に、適切な看護を提供するために、分からないことはすぐに先輩に確認しなくてはなりません。困ったときにすぐに相談できるのは、先輩看護師を含め、病棟のスタッフ全員が成長をサポートしてくれる環境だからからこそであり、当院の魅力のひとつだと思います。
- 貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
実習でがん患者さんを受け持ち、疼痛コントロールの難しさや、患者さんが抱える精神的な苦痛について知り、がんと生きる患者さんの苦痛を緩和するケアについて学びたいと思いました。当院は教育制度が充実しており、がんに関する知識を深めながら看護師として成長できると感じたこと、職業体験で見学した病棟内の雰囲気が良かったことが就職を志望した理由です。信頼・尊敬できる先輩方のもとで、充実した日々を過ごしています。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒104-0045 国立研究開発法人 国立がん研究センター(中央病院・東病院)看護師 採用担当 TEL:03-3542-2511 |
---|---|
住所 |
104-0045 |
アクセス | 都営地下鉄 大江戸線 築地市場駅A1番出口から徒歩3分 東京メトロ 日比谷線 築地駅2番出口から徒歩6分 都営地下鉄 浅草線 東銀座駅6番出口から徒ほ7分 東京メトロ 有楽町線 新富町駅4番出口から徒歩11分 |
URL |