- 所在地:青森県
- 病床数:223床
- 看護師数:142名
ひとりに一人エルダー・サポーターがいる手厚い新人サポート 人が生活するところすべてが私たちのフィールド 地域の人と協力して健康を作る 私たちが目指す医療介護です
就職説明会&病院見学会随時開催のお知らせです (2025/04/22更新)
こんにちは
青森市にある あおもり協立病院です
4月1日 新しい仲間たちをお迎えしました
3週間の看護部研修を経て、4/21から各配属先で勤務となりました
☆病院見学会2025 随時開催受付中です 都合の良い日をお知らせください
ご応募お待ちしています^^
☆更新情報☆彡 4/22
採用選考に関連して Web履歴書が使えるようになりました
ぜひお試しください ご応募お待ちしています(^^♪
☆★☆私たちが大切にしている事
私たちはたとえ病気になっても介護が必要となっても、その人がその人らしくいきいきと暮らせることが「健康」と考えています。
だから、私たちの仕事場は病院の中だけではありません 人が生活するところすべてが私たちのフィールドとなるのです。
先輩情報
地元に貢献できると感じました
看護師 K・Y
- 職歴(キャリア):2024年〜
- 出身校の所在地エリア:青森県
- 出身校:青森中央学院大学
- 所属診療科目:内科
- Q1:入職を決めた理由は何ですか?
- こんな看護師になりたい
- 新入職員研修の思い出
- 職場の雰囲気はこんな感じです
- 看護長からひと言♪
- できるようになったこと & 後輩へひと言 ♬
- 夏の思い出は
- できるようになったこと
- Q1:入職を決めた理由は何ですか?
-
あおもり協立病院では、一斉まちかど健康チェックを行っていたり、地域の方々の出資金により支えられているなど地域との関わりが深いため、地元に貢献できると感じたため就職を決めました。
- こんな看護師になりたい
-
学生時代の実習を通して、同じ病棟に入院している患者様でも、疾患・症状・治療に対する気持ちなどそれぞれ違うと感じました。そのため、一人一人を尊重した看護実践ができる看護師になりたいです。
- 新入職員研修の思い出
-
病院理念や医療安全など様々な新人研修が行われますが、一番の思い出は注射関連の研修です。モデルではなく実際の人に対して針を刺す瞬間はとても緊張しましたが、無事に終えることができた時はとても嬉しかったです。
- 職場の雰囲気はこんな感じです
-
困っている時に声を掛けててくださったり、分からないことについて質問すると直ぐに教えてくださります。コミュニケーションが取りやすく明るい雰囲気の職場です。
- 看護長からひと言♪
-
入職おめでとうございます。慣れない環境で、緊張している毎日と思います。
新人の時の学びや経験は、後に思い出すことが多いと思います。辛い時もありますが、今はいろいろな事をどんどん吸収していける時です。先輩を頼りにして、学びや経験が実のあるものとなるように、私たちも一生懸命支援しますね。共に成長していきましょう。よろしく願いします! - できるようになったこと & 後輩へひと言 ♬
-
☆できるようになったこと☆彡
少しずつですが一日の業務の流れに沿って一人で行動できるようになってきました。
☆後輩へひと言☆彡
実習や国試勉強で大変な時期だと思いますが、無理せずがんばってください! - 夏の思い出は
-
打ち上げ花火を見たこと
- できるようになったこと
-
助けてもらうことの方が多いですが入院を取るようになったので、少しずつ入院対応が出来るようになってきたと思います。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 青森保健生活協同組合 看護部 奈良原・長牛 TEL:017-729-3274 |
---|---|
住所 |
030-0847 |
アクセス | JR青森駅より浜田循環線 中央高校前下車 |
URL |