- 所在地:青森県
- 病床数:223床
- 看護師数:142名
ひとりに一人エルダー・サポーターがいる手厚い新人サポート 人が生活するところすべてが私たちのフィールド 地域の人と協力して健康を作る 私たちが目指す医療介護です
就職説明会&病院見学会随時開催のお知らせです (2025/04/17更新)
こんにちは
青森市にある あおもり協立病院です
4月1日 新しい仲間たちをお迎えしました
入社式・職員合同研修・看護部研修を経て、各配属先で勤務となります
☆病院見学会2025 随時開催受付中です 都合の良い日をお知らせください
ご応募お待ちしています^^
☆更新情報☆彡 4/17
フォトギャラリー更新しました☆彡☆彡
採用試験の日程を追加しています
☆★☆私たちが大切にしている事
私たちはたとえ病気になっても介護が必要となっても、その人がその人らしくいきいきと暮らせることが「健康」と考えています。
だから、私たちの仕事場は病院の中だけではありません 人が生活するところすべてが私たちのフィールドとなるのです。
先輩情報
感染管理認定看護師として活躍しています
認定看護師 K・K
- 職歴(キャリア):2000年〜
- 出身校の所在地エリア:神奈川県
- 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 現在の仕事について
-
感染管理認定看護師として医療安全室に籍を置き、感染対策に関する指導・教育・実践などの全般業務を行っています。
- 認定看護師を目指したきっかけは
-
手術室の看護師として勤務している時に、感染対策の重要性をたくさんの患者さんから学ばせて頂きました。それをきっかけにもっと深く、根拠も含めて正しい感染管理について勉強して、患者さんのケアや治療に役立てたいと思ったからです。
- 認定看護師としてのやりがいは
-
修学している時は、目の前のことで精いっぱいでした。一番苦しいと思っていましたが、先生から「卒業した後、現場に帰った時の方がもっと苦しいよ」と言われたのは本当でした。
当たり前に実践するべき感染対策を確実に実践する難しさも痛感しました。しかし、指導・教育・実践お進めていく中で患者さんの様々なケースを通して、チームで活躍する楽しさや喜びを感じる事が多くあります。苦しいことも多いですが、仲間がいるので頑張っていけます!
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 青森保健生活協同組合 看護部 奈良原・長牛 TEL:017-729-3274 |
---|---|
住所 |
030-0847 |
アクセス | JR青森駅より浜田循環線 中央高校前下車 |
URL |