- 所在地:大分県
- 病床数:199床
- 看護師数:102名
リハビリテーションを核とし多職種による退院支援が充実しています。院内には温泉や温泉プールによるリハビリテーションも充実しております。
JCHO九州地区病院で看護職員(看護師・助産師・保健師)の採用試験を行います。(2025/03/17更新)
各職種の採用情報の詳細については、
独立行政法人地域医療機能推進機構 九州地区事務所のHPか
マイナビ看護学生の九州地区事務所の情報をご覧ください。
募集要項はいずれの職種も下記の統一した形式となっております。
第1回統一試験日:令和7年5月31日(土)
応募受付期間:令和7年4月9日(水)~5月7日(水)
応募方法:マイナビ看護学生に登録後、受験願書(WEB履歴書)を作成・登録をお願いしております。
先輩情報
先輩方がやさしく働きやすい職場
看護師 T.M
- 職歴(キャリア):2012年〜
- 出身校の所在地エリア:大分県
- 出身校:大分県立看護科学大学
- 所属診療科目:内科/整形外科・形成外科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 1)湯布院病院を志望した動機や入職を決めた理由を教えてください
- 2) 教育体制、キャリアアップ支援体制についてはどうですか
- 3)学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
- 4)そのほか 今後の目標など
- 1)湯布院病院を志望した動機や入職を決めた理由を教えてください
-
学生の時に実習にきて、スタッフの皆さんがとても優しかった。また、脳卒中で麻痺や障害を抱えた患者さんのたちが回復していく過程をお手伝いしたいと思ったからです。
- 2) 教育体制、キャリアアップ支援体制についてはどうですか
-
ラダー制度を取り入れており、教育も充実しています。希望すれば、JCHOの系列の病院に研修に行くことができます。全国に57病院があり、ほかの病院に転勤も可能です。
- 3)学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
病院の雰囲気も明るく、働きやすい病院です。回復していく患者さんと関われるのはやりがいがあります。
ぜひ一緒に働きましょう!! - 4)そのほか 今後の目標など
-
もっと看護技術や知識を深めていけるように頑張っていきたいです。
さらに、リーダーシップを発揮していけるといいなと思います。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒879-5193 大分県由布市湯布院町川南252 独立行政法人地域医療機能推進機構 湯布院病院 TEL 0977-84-3171(代表) FAX 0977-84-3969 看護部:井上 |
---|---|
住所 |
879-5193 |
アクセス | 由布院駅からタクシーで5分 |
URL |