- 所在地:愛知県
- 病床数:578床
- 看護師数:193名
プライベート充実、愛知県東部で精神科看護のスペシャリストを目指すなら「可知記念病院」へどうぞ
3月・4月に説明会実施中!「(2025/03/17更新)
見学・説明会の日程を更新致しました!是非ご予約ください!
合説出展情報 :
先輩情報
勉強させてもらえる病院です
認定看護師 摂食嚥下障害看護特定認定看護師
- 職歴(キャリア):2006年〜
- 出身校の所在地エリア:愛知県
- 所属診療科目:内科
- 精神科で摂食嚥下障害看護特定認定看護師を取得した理由
-
精神科の患者様は薬剤性の嚥下障害や疾病特有の食べ方などがあり、食べる意欲は高いのに安全に食べられなかったり食に対して様々な「困った」を抱える方が多く存在します。身体科と違い長期入院の患者様は病院が生活の場にもなるため「困った」を抱えたままでは日常生活に苦痛が生じます。そんな患者様と一緒に解決方法を考えられる存在になりたくて摂食嚥下障害看護特定認定看護師を取得しました。
- 可知記念病院のいい所
-
勉強したいと思えば、その機会を与えてくれるところです。私は認定看護師が当院には必要であると言い続けた結果、摂食嚥下障害看護以外にも、精神科認定看護師、認知症看護認定看護が誕生しています。勤務も無理がないよう配慮して頂き、無理なく資格習得が出来ました。
- 私の癒し
-
猫を愛でる。猫を吸う。保護猫活動されている団体からビビり猫で貰い手のない猫を譲り受け現在8匹のお猫様と暮らしています。人間(子供)は自立したのでお猫様に愛情を注いでいます。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 医療法人義興会 可知記念病院 総務部人事課 担当:土屋/浅野 TEL:0532-26-1101 FAL:0532-26-0222 E-mail:jinji@kachi-memorial-hospital.jp |
---|---|
住所 |
441-8555 |
アクセス | 豊橋駅から豊橋鉄道渥美線に乗車、「大清水駅」下車、「大清水駅」より豊橋鉄道バスレイクタウン線に乗換て「可知病院入口」下車、徒歩5分 *「大清水駅」から当院無料送迎バスが運行してます。 (詳しくは、可知記念病院ホームページを参照) |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧