- 所在地:宮城県
- 病床数:340床
- 看護師数:293名
「誰かのために役に立ちたい」の思いが実感できる病院です
令和7年度 夏季1日看護体験を募集しています(2025/06/19更新)
当院では、8月7日(木)と8月12日(火)の2日間、夏季1日看護体験を予定しております。
病院、看護部・教育体制の説明、希望部署での看護体験、先輩看護師との交流を予定しています。
昼食時に病院食(常食)の試食ができます。
ご興味ある方は詳細をご確認いただき、多数の応募をお待ちしております!
先輩情報
関わる人全てにリスペクトを持って!
看護師 Oさん
- 職歴(キャリア):2023年〜
- 出身校の所在地エリア:宮城県
- 出身校:気仙沼市立病院附属看護専門学校
- 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 現在のお仕事について教えてください
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
- 現在のお仕事について教えてください
-
地域包括ケア病棟で慢性期の患者様への看護を中心に、退院支援に力を入れています。
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
退院が難航していた患者様の退院調整に関わり、無事に退院が決まったことがうれしかったです。特に自分が退院指導に関わったり、家族さんと直接お話する機会が多かった方などに対しては、より退院に向かって関われたことをうれしく思いました。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
退院支援にあたり、患者様はもちろんそのご家族や、ケアマネジャー、病院内の調整員等様々な方と連携・協同します。そのため、言葉遣いや態度など、接して気持ちいい人だなと思ってもらえるように日々心がけています。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
入職してから、学生時代の勉強と実際の看護の結びつきを感じると、もっと学んでおけばよかったなと思う日々です。なので、今頑張っている学生の皆さんはもっと良い看護師になれると思っています。よかったら一緒に働けるとうれしいです!
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 気仙沼市(病院事業) 〒988-0181 気仙沼市赤岩杉ノ沢8番地2 気仙沼市病院事業局経営管理部総務課総務係 電話:0226-22-7100 email:hs-somu@kesennuma.miyagi.jp |
---|---|
住所 |
988-0181 |
アクセス | JR気仙沼駅よりタクシーで10分 JR気仙沼線 BRT 気仙沼市立病院下車 三陸道 気仙沼中央インターより車で5分 |
URL |
説明会・見学会/選考の一覧