小山記念病院

  • 所在地:茨城県
  • 病床数:224床
  • 看護師数:197名
制度待遇: 三交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

鹿行地域中核病院/急性期~/教育体制・スキルアップ支援制度・福利厚生・休暇制度などが充実/休暇取得率高/公私ともに充実する働き方を推進しています

採用試験情報を公開いたしました(2025/06/18更新)

こんにちは。小山記念病院マイナビ採用担当です!

採用試験情報を公開いたしました♪
2026年卒のみなさんはじめ、中途入職の皆さまも大歓迎です。

あなたの成長を全力でサポートします。
小山記念病院の仲間となって、一緒に看護を盛り上げていきましょう♪

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

(New!)職場見学で「ここで働きたい」と思い、入職

看護師 Tさん

  • 職歴(キャリア):2024年〜
  • 出身校の所在地エリア:茨城県
  • 出身校:水戸看護福祉専門学校
  • 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
小山記念病院に入職した理由は何ですか?

私が入職を決めた理由は、実家が近く、この地域に貢献したいという強い思いがあったからです。また、職場を選ぶ際には、仲良く働ける環境が非常に重要だと考えていました。実際に職場見学を言った際、職員間の雰囲気がとても良く、和やかなコミュニケーションが行われている様子を見て、ここで働きたいと強く感じました。このような環境であれば、チームとして協力し合いながら成長できると確信し、入職を決めました。

看護師としてのやりがいと小山記念病院の魅力を語ってください!

現在は内視鏡室の看護師として働いています。内視鏡検査に対して不安を感じている方は多いため、患者さんとのコミュニケーションを通じて、不安を軽減し、安心して検査を受けてもらえるようサポートすることにやいがいを感じています。
小山記念病院の魅力は、温かい人間関係と充実したサポート体制があることです。特に、新人教育担当の方が非常に優しく、丁寧に教えてくれるため、安心して学ぶことができます。初めての業務に不安を感じることもありますが、先輩のサポートのおかげでスムーズに業務に慣れることができました。また、入職後の新人研修でに一通り部署を回る機会があり、各部署の役割や雰囲気を事前に理解できたことも働く上で大きな助けとなりました。

内視鏡センターの職場環境はどうですか?

内視鏡室は柔軟なシフト制度があり、有給休暇が取りやすく、プライベートの時間も大切にしながら働くことができるため、しっかりリフレッシュした状態で業務に臨むことができます。何よりも、職場全体の雰囲気が良く、コミュニケーションが活発なので、協力し合いながら働ける環境があることが、働きやすさにつながっています。

これからも内視鏡検査の手技や患者さんの状態に関する知識をさらに深め、患者さんやチーム内でのコミュニケーションのとり方を意識しながら、安全で快適な内視鏡検査を提供できるよう努めていきたいです。

休日はなにをされていますか?

休日はゲームを楽しむことが私の一番のリフレッシュ方法です。新しいタイトルに挑戦したり、友人とオンラインで対戦したりすることで、ストレスを解消しリラックスしています。またゲームを通じて得たストーリーやキャラクターに触れることで、想像力も刺激されています。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 医療法人社団善仁会 小山記念病院
労務・経理部 求人採用担当係
TEL:0299-85-1132
Email:roumu@koyama-hp.jp
住所

314-0030
茨城県鹿嶋市厨5-1-2

地図を確認する

アクセス ・東関東自動車道 潮来ICより自動車10分
・JR鹿島線 鹿島神宮駅より徒歩10分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募