龍ケ崎済生会病院

  • 所在地:茨城県
  • 病床数:204床
  • 看護師数:253名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

当院は204床の公的医療機関、二次救急・地域中核の急性期医療を提供しています。済生会の精神に則り、地域住民の方々の健康を守ります。

★★病院見学会、職場体験、お待ちしております!!★★(2025/04/08更新)

こんにちは。
龍ケ崎済生会病院 採用担当です。
見学・説明会・職場体験、是非、いらして下さい! zoom説明会も行っています。☆彡
近日の祝日の4月29日の日程追加しました!!お休みを利用していらして下さい!!
職場体験でアレルギーのない方には当院で昼食も準備します。
先輩看護師の話もあります。いろいろ聞いてみて下さい☆彡
現在、職場体験、説明会、見学会に皆さん、参加して頂いております。
マイナビからのご応募お待ちしております!! ホームページからも申し込みができます!

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

部署全体での支援

看護師 D.K

  • 職歴(キャリア):2020年〜
  • 出身校の所在地エリア:茨城県
  • 所属診療科目:内科
教育体制は、どうですか?

プリセプターの先輩が一つひとつ丁寧に指導して頂いています。もちろん、分からないところがあれば他の先輩でも、いつでも丁寧に対応してくれます。定期的に評価会を行うことで、見直しと次の目標を確認できる体制です。現在の目標は、患者さんの急性期から終末期までの看護を学んでいきたいです。

病院の雰囲気はどうですか?

看護師や医師、薬剤師をはじめ多職種の方々と、職種の隔たりなく連携しひとつになって患者さんを中心にケアを提供しています。病棟の先輩方は後輩に学んで欲しいという思いやりがあり、なかなか経験できない処置等がある際は声をかけてくれ、プリセプターだけでなく病棟全体で見守られています。

当院に入職を決めた理由は何ですか?

私は、様々な疾患や患者さんに関わってみたいと考えていました。当院は、総合病院で様々な疾患の方が通院・入院されており、看護を深めることができると考えたからです。
1番の大きな理由は、見学時の雰囲気が良かったことが決め手です。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒301-0854
 社会福祉法人恩賜財団済生会支部茨城県済生会
  看護部長 氏家(うじいえ)
 事務部総務課 須藤(すどう)
 TEL:0297-63-7111(代表)
住所

301-0854
龍ケ崎市中里1丁目1番

地図を確認する

アクセス JR常磐線 龍ケ崎市駅よりバス15分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募