東京都立東部療育センター

  • 所在地:東京都
  • 病床数:120床
  • 看護師数:129名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり

「本当に向き合える看護を。」【26年卒対象/見学会受付中!】#東京都江東区エリアの病院#利用者様とじっくり向き合うことのできる職場#働く環境の手厚いサポート

New!夏期インターンシップのお知らせ【2026年卒・27年卒向け】採用選考会・施設見学会も実施中!(2025/04/15更新)

◎夏期インターンシップの日程が決まりました。みなさんのお申込をお待ちしています!!

【開催日】
   2025年 8月18日(月)
        8月19日(火)
        8月20日(水)

この機会にみなさんとお会いできること楽しみにしています。



◎引き続き採用選考会と施設見学会を実施しますのでぜひご応募ください!!

採用選考会・施設見学会を下記日程で実施します。
みなさんのご応募をお待ちしています!!
ご予定が合わない方も個別の日程調整を行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

【開催日】
3月22日(土)、4月19日(土)、5月17日(土)、6月14日(土)、7月12日(土)、9月13日(土)
〇各日採用選考会(午前)と施設見学(午後)を行っています。
〇WEB面接も行います。
〇選考日に見学も可能です。
 

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

以下より説明会・見学会を選択してください

説明会・見学会 2026年・2027年卒対象/ インターンシップ開催について

申し込みへ進む

実施内容

★こんなお気持ちを抱えている方はぜひ参加をおすすめします!
 ・療育看護に少しでも興味・関心がある方。
 ・療育看護には興味はあるけど、不安がある方
 ・急性期病院とは別の領域の選択肢も見ておきたい方
 ・利用者様とじっくり向き合うことのできる職場で働きたい方
 ・働く環境が手厚く整っている職場で働きたい方



【開催時期】
夏期:2025年8月18日(月)
   2025年8月19日(火)
   2025年8月20日(水)

 
【プログラム】
8:50      集合 更衣
9:00~9:30  オリエンテーション(病院の概要・施設内見学)
9:30~12:30  病棟での看護の実際場面見学および体験
        (バイタル測定、体位変換、コミュニケーション、排泄介助、清潔援助、
         経管栄養、食事介助見学等)
12:30~13:30  休憩
13:30~14:45  病棟での看護の実際場面見学および療育活動の見学
14:45~15:00  意見交換会
15:00      アンケート記入 更衣 終了
※開始10分前までにお越しください。

【対象者】

2026年3月もしくは2027年3月卒業見込みの方



【参加費】
無料(病院までの交通費は自費にてお願いします)

【持ち物】
・実習で使用しているユニフォーム
・ナースシューズ
・マスク(不織布)
・髪の長い方は髪留め等
・筆記用具

【感染対策上の留意点】
・参加前5日間の健康チェックをお願いします。
・以下の方は参加をご遠慮ください。
 参加前1週間に発熱、感冒症状がある場合
 参加前1週間の間に新型コロナ感染者と接触がある方
※その他、気になる点がある場合は事前にお問い合わせください。

【申込み方法】
・夏期のお申込みは8月11日(月)締切です。
 期限後でもお電話でお問い合わせください。

*お問合せ先
・東京都立東部療育センター 療育部
 電話:03-5632-8070(代)

説明会・見学会 病院説明会のご予約はこちら

申し込みへ進む

実施内容

★こんなお気持ちを抱えている方はぜひ参加をおすすめします!
 ・療育看護に少しでも興味・関心がある方。
 ・療育看護には興味はあるけど、不安がある方
 ・急性期病院とは別の領域の選択肢も見ておきたい方
 ・利用者様とじっくり向き合うことのできる職場で働きたい方
 ・働く環境が手厚く整っている職場で働きたい方


当センターは重症心身障害児(者)の方を対象に看護・療育を提供しております。
看護に特徴がありますので、病院の雰囲気を感じていただくための、病院説明会を開催中です。
是非、一度見学されることをお勧めします!
不安なこと、疑問に思っていることなど…、この機会にクリアにしてください!


【見学スケジュール:午前または午後】
10:30(13:30)~10:45(13:45)  オリエンテーション
                    病院概要
10:45(13:45)~11:10(14:10)  病院紹介DVD
11:10(14:10)~11:45(14:45)  院内見学
11:45(14:45)~12:00(15:00)  質疑応答 終了

院内の見学はもちろん、福利厚生・教育制度の詳細まで
すべてお伝えします!

※決められた日程のほか、ご都合が合わない方は別途調整いたします。
 『随時受付』よりお気軽にお申込みください。

以下より選考情報を選択してください

選考 2025年度看護職員の採用選考会

申し込みへ進む

実施内容

*開催日時:2025年3月22日(土) 9:00~16:00
      2025年4月19日(土) 9:00~16:00
      2025年5月17日(土) 9:00~16:00
      2025年6月14日(土) 9:00~16:00
      2025年7月12日(土) 9:00~16:00
      2025年9月13日(土) 9:00~16:00
      その他:随時行っていますので、お問い合わせください。

*開催場所
東京都立東部療育センター 会議室

*対象者
・2026年3月卒業予定で看護免許取得見込みの方
・看護師免許を取得している方

*試験内容
・書類審査
・面接

*応募方法
<提出書類>
・履歴書およびインタビュ-シートの郵送
※当センターのホームぺージ上から印刷し作成してください。
・卒業見込証明書
・免許取得者の方は看護師免許証のコピー
<提出方法>
・下記まで郵送してください。
※選考試験日の2週間前までに必着
<提出先>
〒136-0075
東京都江東区新砂3-3-25
東京都立東部療育センター 事務室
人事担当係
電話:03-5632-8070(代)

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒136-0075
東京都江東区新砂3-3-25
社会福祉法人全国重症心身障害児(者)を守る会 東京都立東部療育センター 療育部 療育部長・看護科長
TEL03-5632-8070
住所

136-0075
東京都立東部療育センター

地図を確認する

アクセス 東京メトロ東西線 「南砂町」駅下車 3番出口 徒歩10分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募