東京都立東部療育センター

  • 所在地:東京都
  • 病床数:120床
  • 看護師数:129名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり

「本当に向き合える看護を。」【26年卒対象/見学会受付中!】#東京都江東区エリアの病院#利用者様とじっくり向き合うことのできる職場#働く環境の手厚いサポート

【2026年卒・2027年卒向け】採用選考会・施設見学会のお知らせ  (2025/01/21更新)

採用選考会・施設見学会を下記日程で実施します。
みなさんのご応募をお待ちしています!!
ご予定が合わない方も個別の日程調整を行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。

【開催日】
3月22日(土)、4月19日(土)、5月17日(土)、6月14日(土)、7月12日(土)、9月13日(土)
〇各日採用選考会(午前)と施設見学(午後)を行っています。
〇WEB面接も行います。
〇選考日に見学も可能です。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

一般病院と同様、安全管理、感染対策を身に付けることが出来ます

看護師 T・S

  • 職歴(キャリア):2000年〜
  • 出身校の所在地エリア:千葉県
  • 出身校:国立精神・神経センター 国府台病院付属看護学校
  • 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
1)現在のお仕事について教えてください

専任として感染管理・医療安全(リスクマネジャー)を担当しています。

2)今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか

現在進行形の新型コロナウィルスに関する体制の整備です。

3)仕事のどんなところにやりがいを感じますか?

スタッフにとって嫌なことも言わなければいけませんが、それにより利用者の生活を守れることはやりがいと感じます。

4)仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?

患者さんの生活および健康を支えるための看護師でありたいです。

5)貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?

患者さんの疾患を見るだけではなく、生活の全てを支援することに、看護本来の力を発揮できると思ったからです。

6)当面の目標を教えてください

コロナウィルスによる院内感染発生の防止です。

7)将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください

健康でより長く仕事を続ける事と、趣味の時間を沢山もつことです。

8)学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします

当センターは一般病院と同様に、安全管理、感染対策を身に付けることが出来る病院です。

9)その他アピールしたいことなど、自由にご記入ください

是非一度見学に来てください。とても楽しい雰囲気を感じることが出来ると思います。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒136-0075
東京都江東区新砂3-3-25
社会福祉法人全国重症心身障害児(者)を守る会 東京都立東部療育センター 療育部 療育部長・看護科長
TEL03-5632-8070
住所

136-0075
東京都立東部療育センター

地図を確認する

アクセス 東京メトロ東西線 「南砂町」駅下車 3番出口 徒歩10分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募