真壁病院

  • 所在地:宮城県
  • 病床数:139床
  • 看護師数:86名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

地域を支える、医療の窓口

令和8年度(2026年)新卒採用試験のご案内(2025/04/26更新)

令和8年度(2026年)新卒採用試験の日程が決定しました!

【採用試験日程】
応募締切日 令和7年5月23日(金)必着
採用試験日 令和7年6月7日(土)        

【選考方法】
個人面接・適性検査(性格適性検査)・作文

詳細は選考画面をご確認下さい。
ご応募お待ちしております!!

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

説明会・
見学会/選考情報

病院データ

病院名 真壁病院
病院種別 民間病院
病院機能 急性期 回復期 慢性期
病院の紹介 「病院は、患者と地域住民のためにある」を理念とし、宮城県東松島市を中心に地域住民のためより良い医療提供をできるよう日々取り組んでいます。真壁病院は地域密着型の病院として「地域の皆様に愛され必要とされる施設」を目指し、小児から高齢者までの医療、福祉、介護と幅の広いケアを行っております。

病床数139床(地域包括ケア病棟48床、療養病棟91床)、透析センターには40床の透析施設があります。
当院では一般医療から療養型医療、介護老人保健施設、在宅医療までの継続した医療体制づくりを推進しており、急性期から慢性期、療養期、在宅医療のバックアップまで患者様の状況に合わせた医療の選択・提供に努めています。退院後も継続して支えていけるように、訪問診療・訪問看護といった支援体制の拡充を進め、地域のヘルパーステーションやケアハウスとも協力して、医療・介護連携体制で地域医療に貢献しております。

当法人では、東松島市・南三陸町に介護老人保健施設、ケアプランセンターさつき、中部包括支援センター、訪問看護ステーションあおいを運営しており地域住民のため各施設の職員と連携して仕事をしています。
真壁病院全職員で力を合わせ、地域の皆様により良い医療を提供できるよう努めております。
また、地域のニーズのみならず、職員一人一人が働きやすく、長く働きる続けられるよう「~でありたい」を大切にキャリアップや教育にもトータルサポートしております。
診療科目 内科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 外科 整形外科 心臓血管外科 泌尿器科 リハビリテーション科 上記以外の診療科目
人工透析内科
【特殊外来】リウマチ・膠原病外来、頭痛外来
開設年月日 1979年9月2日
病床数 139床
(地域包括ケア病棟48床、療養病棟91床)
職員数 241人
(真壁病院241人 介護老人保健施設さつき苑91人 介護老人保健施設歌津つつじ苑116人 ケアプランセンターさつき5人 東松島市中部包括支援センター6人 訪問看護ステーションあおい7人)
看護師数 86人
(看護師55人 准看護師31人 看護補助者41人)
院長 眞壁 健二
看護部長(総師長) 佐々木 和子
看護方式 チームナーシング(日替わり)+(一部)機能別看護方式
看護配置基準 地域包括ケア病棟10対1
療養病棟入院基本料1
外来患者数 約165人/日
入院患者数 約116人/日
看護部理念 豊かな人間性と高い倫理性を備えた人材を育成し、患者様の生命及び人権を尊重した信頼される看護・介護の提供
新人教育・研修 看護部では、新人看護師(プリセプティ)1人に対して複数の先輩看護師(プリセプター)がつく、
または複数の新人看護師と複数の先輩看護師のチーム全体で見守り、業務を学んでいく体制をとっています。
分からないこと、不安なことをいつでも気兼ねなく相談できる環境があります。
また、新人研修が充実しており、幅広い年齢層から様々な知識・技術が習得できます。
看護師支援 看護師資格の取得を目指す准看護師に対して、奨学金や勤務調整などの形で積極的に支援を行っています。
働きながらスキルアップができる研修が充実しており、看護師を目指しながら臨床で学ぶことができます。

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種 看護師 准看護師
採用人数 看護師7名 准看護師4名
募集対象 大学生 短大生・専門学校生(4年・3年)
看護師免許 准看護師免許を取得見込みの方
募集学部 看護系学部
応募・選考方法 マイナビからエントリー
応募書類を郵送もしくはWEBにて提出→適性検査(SPI3)・作文および小論文・個人面接
提出書類 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書

給与関連

初任給 2024 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
看護師・大学卒 230,100円 210,100円 20,000円
看護師・専門4年課程卒 224,100円 204,100円 20,000円
看護師・短大・専門3年課程卒 220,100円 200,100円 20,000円
准看護師・短大・専門3年課程卒 180,100円 166,100円 14,000円
諸手当内訳:
看護師・大学卒 合計230,100円(基本給210,100円+調整手当20,000円)
看護師・専門4年課程卒 合計224,100円(基本給204,100円+調整手当20,000円)
看護師・短大・専門3年課程卒 合計220,100円(基本給200,100円+調整手当20,000円)
准看護師・短大・専門3年課程卒 合計180,100円(基本給166,100円+調整手当14,000円)
夜勤手当 あり / 都度支給
夜勤手当12,000円/回 月に3~4回
入社してすぐに夜勤に入ることはありません。
日勤帯業に慣れてからの夜勤となります。
その他手当 ・通勤手当 月額26,000円まで(上限あり)
・家族手当 5,000円/人
・住宅手当 20,000円/月(別途当社規定あり)
※「夜勤手当・夜間看護手当・時間外手当」につきましては都度お支払いしております。
モデル月収例 基本給210,100円+調整手当20,000円+夜勤手当4回(1回12,000円)
看護師・大学卒 モデル月給 278,100円
総支給から社会保険料が引かれます。
昇給・賞与 新規学卒者の場合 ※2024年実績
・昇給/年1回(4月) 2,000円 
・賞与/年2回(7月・12月) 1.60ヵ月分 
勤務地 医療法人 医徳会 真壁病院 
宮城県東松島市矢本字鹿石前109‐4
基本的に転勤はありませんが、本人の希望等により真壁病院・さつき苑・歌津つつじ苑の間での転勤も可能です。(応相談)
勤務形態・勤務時間 二交代制
日勤 8:30~17:30(休憩90分)
   10:00~19:00(休憩90分)
夜勤 17:00~9:00(休憩150分)
※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
休日・休暇制度 その他
シフト制:月9日
年間休日:116日
有給休暇:初回付与入社後6カ月継続勤務した場合10日
誕生日休暇:入社1年後1日
夏期・冬期休暇:各4日
結婚休暇7日
産前産後休暇・介護休暇 等
福利厚生・加入保険制度 社会保険:雇用保険・労災・健康・厚生年金
財形貯蓄、みんなの団体定期保険、確定給付年金
奨学金制度 あり
退職金制度 あり / 勤続3年以上対象
保育施設 あり / 0歳~未就学児対応の保育施設があります。
育児中のスタッフが安心して働けるよう、24時間体制で運営しています。
被服貸与 あり / ユニフォームの貸与
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
研修制度・教育制度 あり / e-ラーニングを導入し、誰もが学べる環境を作っております。
また、外部研修へも積極的に参加しています。
自己啓発支援 あり / 資格取得の為の費用支援、奨学金の貸与
メンター制度 あり
キャリアコンサルティング制度 あり / 管理職研修や中堅職員研修等の実施
院内検定制度 なし
平均年齢 41.2歳 ※前年度実績
前年度の新卒採用実績数 12名
採用実績校 県内:東北福祉大学、東北文化学園大学
   仙台赤門短期大学、仙台青葉短期大学、
   葵会仙台看護専門学校、大崎医師会付属高等看護学校、仙台市医師会看護専門学校 等
県外:茨木県立中央看護専門学校 等
採用実績学部学科 看護部

働き方データ

所定外労働時間(月平均)※前年実績 平均:2.5時間/月 ※前年度実績
有給休暇取得日数※前年平均 13.2日 ※前年度実績
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 育休対象者 女性11名/男性対象者なし、
育休取得者 女性11名/男性対象者なし
※前年度実績
女性管理職の割合※前年度 53.5%
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 2024年 新卒採用者数12名 離職者数3名
2023年 新卒採用者数 7名 離職者数2名
2022年 新卒採用者数 7名 離職者数0名
新卒採用者数(男性/女性) 2024年 男性4名 女性8名
2023年 男性1名 女性6名
2022年 男性1名 女性6名
平均勤続年数 9.1年 ※前年度実績

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 医療法人 医徳会 真壁病院 
人事・労務課 高橋宛
TEL:022-582-4917
住所

981-0503
宮城県東松島市矢本字鹿石前109-4

地図を確認する

アクセス 当院までのアクセス
〇お車をご利用の方
【国道45号線下り(仙台⇒石巻方面)】
JR仙石線陸前小野駅前を過ぎると、道路左側に当院の看板【1】があります。
看板の案内に従って、次の信号機の交差点を左折します。左折後、道路右側に看板【2】が見えます。
その看板を右折後、道なりに直進すると、右前方に当院の建物と駐車場が見えてきます。
【国道45号線上り(石巻⇒仙台方面)】
JR仙石線矢本駅前を過ぎ、長い直線道路沿いの右側に当院の看板【3】が見えてきます(JR鹿妻駅前交差点の手前です)。看板の案内に従って右折し、踏切を渡ります。
次の交差点(T字路)を左折します(交差点の手前、右側の電柱に看板【4】があります)。
さらに次の交差点(十字路)を左折すると、右側に当院駐車場、左側に当院の建物があります。

〇電車をご利用の方
JR仙石線鹿妻駅で下車、改札を出て右方向に歩き、小さい踏み切りを渡って数十メートル進むと、右側に当院が見えてきます。徒歩3分から5分程度です。
鹿妻駅構内に看板【5】があります。
URL

公開期間:2024年12月1日~2025年11月

宮城県の民間病院

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募